岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

6月10日の活動報告~麦刈り(六条麦、二条麦)、代掻き~

SAの細澤です。
イメージ 15
6月10日の活動報告をします。

今日は先週の六条麦の刈り取り作業に引き続き二条麦の刈り取りから作業をスタートしました。
麦と一緒に刈り取ってしまう雑草に気をとられながらもテンポよく作業を進められたのではないかと思います。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140042.jpg2

麦を束ねる際には先週の作業でコツをつかんでいた堀君がみんなにやり方をレクチャー。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140110.jpg

一方その頃、八木君と長谷川君は池田にて畔作り&温水路作りです。
長谷川君が畔を担当、八木君はもちろん温水路です。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140042.jpg3

ここ最近はずっと田植え準備をメインに作業を進めてきたということもあり、
長谷川君は慣れた手つきであっという間に畔を作ってしまいました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140039.jpg

温水路担当の八木君は量が少ないうえにやわらかい土壌に四苦八苦しながらも、
他から土を運んで来たりと工夫しながら温水路を完成させてくれました!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140124.jpg

ここでお昼休憩を挟んで午後からは前田の代掻きです。

でもその前に一つ。
今日は福井君の研究の一環としてのインタヴューのために植西さんが来てくださっていたのですが、
その植西さんから奈良県生駒市が無料配布しているという堆肥肥料をいただけることに!
植西さんから頂いた堆肥肥料。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140116.jpg

こちらは大阪府の乗馬クラブが無料配布しているという馬糞。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140120.jpg

現在はどちらも無料配布されているということですが、
化学肥料を使用するのが主流であるなかでこのような堆肥化された肥料を利用する農業従事者はすくないようです。

さて前田の代掻きです。
作業開始前はこんな感じ。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140042.jpg

以前に一度この地の代掻きは行っていたのですが、
間が空いてしまっていたため地面が固い…
予想との違いに戸惑いましたが総動員で一気に作業を進めます。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140042.jpg0

今日始めて里山にきてくれた京大の田畑さん(写真左)
服を泥だらけにしながらも作業をひたむきに作業を進めている姿が印象的でした。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140137.jpg

木下さんも応援に来てくださいました!
仕事の合間を縫って足を運んで下さる先輩。なんだか嬉しくなりました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140132.jpg

前田の代掻きも大詰めを迎え、
あとは地面が高いところの土を低いところへ移して平行にするのみ。
あと少し!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140141.jpg

7時前にやっと代掻きが終了!

しかし、ここからが岸ゼミの粘りの見せ所。
一つ代掻きを終えたところでうかうかしてられません。
次は古田の代掻きです。
ここまできたらみんな意地の張り合いです。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140042.jpg1

一通り起こしたところで私細澤は帰ることになり最後まで作業を行うことが出来なかったのですが、
皆さん本当にお疲れ様でした!


「本日のベストショット」

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828140129.jpg

手前に刈り終えて干してある麦、その奥に見えるのは苗代、さらに奥では田植え準備を進める姿。
この時期の里山の様子が見事にこの一枚に描かれているのではないかと、勝手に思っています。