2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧
内藤です。11月23日、収穫祭の活動報告をさせていただきます。 ここ数日雨が降りやすい天気が続いていましたが、幸いこの日は雨は降りませんでした。 岸ゼミの重要イベントである収穫祭がついにやってきました! 私たち3回生は9時30分に里山に集合し、準…
みなさん、こんばんは。3回生の大中です。 収穫祭前日の11月22日の活動報告をさせていただきます。 今日は、木々の葉も色づき穏やかな気候でした。 うお!!!赤とんぼ発見 岸ゼミの大イベント「収穫祭」を明日に控え、さまざまな準備をSA八木さん、3回生榊…
SA八木です。 高山(小峠のみ)で今年収穫したお米の量は(籾のついたままで) ヒノヒカリ(約11a)…250kg 黒米(約10a)…150kg (カッコ内は作付け面積) ということでした。 しかも、まだ脱穀黒米に関しては、まだ脱穀していない部分も…
こんばんは。榊原です。11月16日の活動報告をさせていただきます。 本日の主な活動は、 ・西畑にて野菜・麦植え ・サツマイモ掘り ・収穫祭に向けた道具等の準備 です。 朝方は雨が降っていたのですが、お昼前、11時頃かな、になると日差しが出てきて、合羽…
3回生の大中(Nyap)です。 皆様、お久しぶりでございます。 更新が遅くなり誠に申し訳ございません。 いよいよ朝・夜の気温が急に下がり、とても寒くなったなと痛感する日が続いている今日この頃ですが、 里山に行っていろいろ活動をしていると、体も温ま…
こんばんは。榊原です。11月2日のブログを担当させて頂きます。 今回もどうぞ最後までお付き合いください。 ここ最近急に涼しくなってきましたね。朝なんかフツーに寒いです。本日も朝はとても涼しく、半袖Tシャツ+長袖Tシャツ+パーカーで出かけたのですが…