岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月16日の活動報告

SAの細澤です。 7月16日の活動報告をします。 稲の成長は順調でした、少し見ないうちに随分と大きくなった気がします! さて、今日の作業のテーマは「雑草」です! 土手や、水田、畑などこの時期には私達の活動スペースのいたるところに雑草が生い茂って…

さつまいも日記 その⑦

中山です。 梅雨なのに、 台風一過の7月半ばの16日、 早生のさつまいも 元気です。 晩生のさつまいも 元気です。 番外編。 里芋 元気です。 みんな、元気です◎

Mail to Webmaster

岸ゼミナール、 および、 本ブログに関する ご意見・お問い合わせは、 Webmasterまで お願いいたします。

Message from Professor

「智に働けば角がたつ、情に棹(さお)させば流される。」 (夏目漱石(1906)『草枕』) 私たちが暮らすそのような世界を理解するためには、 有名な経済学者(アルフレッド・マーシャル)の言葉通り 「冷静な頭脳と温かい心 (Cool heads but warm hearts )」 …

岸ゼミナールの紹介

岸ゼミ(演習)では 「経済活動(私たちの暮らし)と自然環境」をテーマに、 エコロジカル・エコノミクスの理論的な研究を行っています。 同時に、 日本伝統文化の象徴であり 持続可能な循環型社会の原型ともいえる 里山の研究も進めています。 里山研究では…

岸ゼミ 担当 岸基史准教授 Profile

○研究分野:エコロジー経済学、理論経済学 ○研究テーマ:『自然環境と調和した経済社会を築くために私たちは何をどうすればよいのだろうか』 ○里山きゃんぱす:http://www.satoyama-campus.com/ ○所属学会:日本経済学会、日本経済政策学会 ○略歴:1959年 兵…

7/8 麦扱ぎ・畦豆植付・芋畑中耕・草取りその②(古田)・(亀とり)

3回生、八木康彰です。 今日はちょっといい天気。 でも、熱すぎる太陽の熱視線には困りものです。 さて午前中、麦扱ぎ。 はじめ、中山さんと小畠君と3人で麦扱ぎ 麦扱ぎの様子◎ ストリーミング⇒http://jp.youtube.com/watch?v=HvX9Y50goSY そして、今日は岸…

ブログ合宿

中山です。 ブログをはじめとして、知・徳・体の、全人格をもって、 良心を手腕に、ゼミ活動を率先して行う丈夫、4回生福井一貴、 潜在能力を確信した、3回生八木康彰に対して、 福井の言葉でいうところの「アウトプット」を伝授中です。 この日の活動を、 …

7/1 草取り・補植

3回生の八木康彰です。 (麦藁帽子に注目) 7月になりました。 今日は曇天、時折雨がぱらついていました。 そんな中、作業は行われます。 僕らも元気、花も元気(?)です。 今日の作業は、草取りと補植でした。 まず、前田、中田そして古田。 前田で、草取…