2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
三回生の八木です。 今日は雨が降りしきる中での活動でした。吐く息も白く、参加した二回生内藤さんは冬に戻ったみたいだ、と漏らしていました。それくらい寒かったです。 さて、今回から竹の東屋づくりの再開です。柱は以前の活動でたてていたので、屋根を…
三回生の八木です。 今回の活動も前回、前々回に引き続き、きのこのほだ木作りです。とはいっても、前の活動でほとんどの種駒を打ち付けてしまっていたので、今回の活動ではあまりたくさんの量ではありませんでした。 とはいえ、今回の活動参加人は数が少な…
三回生の八木です。 今週の活動は前回に引き続きキノコのほだ木作りです。 ↑奥の広場にはシイタケが生えていました。僕たちが菌を打ち付けた木からも生えてくるのが楽しみです。生えてくるのはまだまだ、先ですけど… 今日も木の長さを整える作業から開始です…
三回生の八木です。 前回の記事からひと月ほど間があきました。 前回までは竹の小屋のようなものを作っていたのですが、今回の活動はキノコがメインです。先日に岸さん、中山さんがほだ木用に細かく切っていてくださいました。ということで、今日はその続き…