2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめまして! 岸ゼミ2回生の橘 将俊と申します。 ゼミでは、環境教育班の一員として環境教育イベントを引っ張っていきたいと思っております。 よろしくお願いします。 昨日の活動報告です! 〈参加者〉 3回生 青木さん、黒川さん、小泉さん、晴山さん 2回…
はじめまして、岸ゼミ二回生の稲垣啓介です!!今日はとても天気がよく、気持ちよく作業をすることが出来ました!収穫祭も無事終わり、次に向けて早速活動を進めていきたいと思いマッスル!!!!ヽ(´▽`)/ では活動報告です!!!! 【参加者】 4回生 有賀さん 服部さ…
2018年11月11日に行われた収穫祭。記念すべき第30回目の環境教育イベントでした では早速、本題に入りたいと思います。 参加者は 4回 有賀、小島、佐藤、服部、芳賀、宮堂、丸山 3回 青木、藤井、大羽、橋本、浅井、小泉、晴山、内山、一向、大串、島本、道…
常日頃より同志社大学岸ゼミナールの活動にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。 さて、今年も我らが里山きゃんぱすでは収穫祭の季節を迎えました。 つい先日収穫したお米と里山で取れた野菜を食します。当日はピザ窯で焼いたピザも食べられま…
みなさんこんにちは!初めまして!2回のしおんです。ぜひ覚えてください。 最近めっきり寒くなりましたね。風邪ひかないように体調管理はしっかりやっていきましょう。 それでは、昨日の活動報告をしていきます。 参加者 4回 服部 芳賀 3回 大串 青木 高…