岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

2009-01-01から1年間の記事一覧

11月22日の活動報告

こんにちは。三回生の田﨑雄大です。 収穫祭の報告をさせていただきます。なんか冬って言ってもそんなに寒くないですね。この冬は暖冬らしいですよ。 11月22日は収穫祭でした。十全会の方々、御乱心太鼓の方々、室田ゼミ、和田先生などが来てくださって…

2009年度秋学期活動予定

遅くなりましたが以下が2009年度秋学期の活動予定です。 12月20日 竹炭取り出し、麦種まき、雑木林手入れ 1月10日 麦踏、竹林・雑木林手入れ、七草粥 上以外にもほぼ毎週日曜日に活動しています。 メーリングリストでも毎週の活動予定を連絡して…

小峠フィールドへの交通

電車・バスでのアクセス(京都駅から) 京都駅―[近鉄京都線]→大和西大寺―[近鉄難波・奈良線]→富雄駅 (約1時間) 富雄駅前2番バス停より―[奈良交通バス傍示行き]→バス停「東庄田」下車 (約30分) 片道1110円(うちバス代500円) バスは1時間に1本です。近鉄けいはん…

11月21日(土)の活動~収穫祭の準備~

こんにちは。岸ゼミ三回釈野です。本日の活動報告をします。 参加者は焼岡、田崎、柳田、佐治、釈野の5人と岸さんです。今日は明日の収穫祭の準備を行います。 ~収穫祭の予定~ 午前:竹食器作り、食材収穫(大根、しいたけ、白菜など)、炊飯 午後:食事・BB…

11月17日、18日の活動~収穫祭用の精米作業~

どうも、三回釈野です。 17日、本日は光塩館屋上で精米作業を行いました。 今回収穫祭用に用意するお米はうるち米、黒米、ゆめのはたもち(もち米)です。 予定していた第4回目のお米の天日干しは天気が良くないので取りやめました。 そして今週末の収穫祭まで…

11月15日(日)の活動報告~麦の種まき、トイレ作り、茸収穫等~

どうもこんにちは。3回生の釈野です。11月15日の活動報告をします。 本日の活動人数は6人。岸さん、3回飯田、柳田、釈野、佐治、途中からゼミOBの斎藤さんも活動に参加しました。主な活動内容は雷田の麦種まき、トイレ作りです。 麦の種まき 今日は麦の種、…

11月9日(月)の活動~米の天日干し~

こんにちは。三回生釈野です。 11月9日の活動を報告します。 お米を干す(3日目)11月9日(月) 今日もまた再びお米を干しました。今日でやっと3日目です。月曜の9時にいつもどおり光塩館前に集合しました。天気は少し曇っていて万全ではありませんでしたが、不…

11月8日の活動報告~脱兎谷稲刈り、小峠整理~

どうも。岸ゼミ三回生釈野です。11月8日の活動報告をします。 本日は脱兎谷と小峠の二班に分かれて活動を行いました。 脱兎谷 岸さん、4回大中、森下、3回釈野、柳田、印南の6人で脱兎谷に向かいました。脱兎谷は小峠から車で10分程行ったところ、谷の奥深く…

11月6日の活動~米の天日干し~

こんにちは。三回釈野です。 米を干す(2日目)11月6日(金) 今日も米を干します。1日挟んで2日目です。昨日と違い、いい天気で、少し熱い位でした。 4人集まりました。寝坊で遅れた者もいましたが。 9時00分 ①ブルーシートを敷く。今回は2枚で済みました(前回…

11月4日~天日干し~

こんにちは。三回釈野です。本日の米の天日干しについて活動報告します。 米を干す(1日目)11月4日(水) 今日は日曜日に里山にて脱穀した米を光塩館の屋上で干しました。フィールドで干しただけでは乾燥の時間が短くこのままでは保存できないので、更に改めて…

11月1日の活動~脱穀~

こんにちは。三回釈野です。 本日の活動は脱穀。先日刈り取り、乾した稲を脱穀していきます。 脱穀といえば、去年僕も参加したのですが、里山での多くの活動の中で、最も疲れる部類に入ると思います。 午前10時30分:作業開始 週間予報では雨のはずが、この日…

10月18日の活動報告(2)

田﨑 雄大です。続きを書きます。 昼食です。やっぱり働いた後のご飯はおいしいですね! 昼食時間に中央大学にお土産を渡しました。ちゃんとポーズとってもらってます。 中央大学緒方ゼミ二回生と岸ゼミ二回生が真面目ーな話をしています。これからも仲良く…

脱穀のお知らせ

10月25日の活動報告~脱穀機整備、東屋屋根修復、雷田耕作~

こんにちは。三回生の柳田です。10月25日の活動報告をさせていただきます。 本日の主な活動は脱穀機の整備、東屋の屋根修復、雷田の耕作です。 活動場所は小峠。天気は曇り。 脱穀機の整備 来週の脱穀に向けて足踏み脱穀機の整備をしました。 木製の脱穀…

10月18日の活動報告(1)

こんにちは。3回生の田﨑 雄大です。どうもお久しぶりです。ようやく退院(盲腸で入院してました)して活動に復帰しました。これからもどうぞよろしくお願いします。涼しくなってきたので活動もしやすくなりますね。良し良し。 さて、10月18日は大イベン…

10月17日の活動報告~稲刈り準備~

こんにちは。三回生の柳田です。10月17日の活動報告をさせていただきます。 本日は翌日の稲刈りの準備として倉庫の整理、竹の器作り、 釜の煮沸、雷田の陸稲の稲刈りをしました。天気は曇り時々雨。 倉庫の整理 いつの間にか倉庫の中が物でぐちゃぐちゃ…

稲刈りお知らせ

10月12日の活動報告~稲刈りの準備~

こんにちは。三回釈野です。 10月10日の活動報告をします。 天気は晴れ。涼しく活動に適した気候です。 参加者は三回生柳田、佐治、松原、釈野、四回生大中さん、森下さん、そして岸さんです。 本日の主な活動は18日稲刈の日の食器用竹の切り出し、陸稲の一…

10月4日の活動~東屋補修、トイレ作り、炭窯作り~

こんにちは。三回生釈野です。 10月4日の活動について報告します。 本日は主に炭窯作りの続き、トイレ作り、そして東屋の補修を行いました。 ゼミ生の人数も比較的多く、多くの活動を行うことができました。 何より井上さん達技術、知識を持った方がたくさん…

9月27日の活動報告~広場・西畑の整備、開墾~

こんにちは。三回生の柳田です。9月27日の活動報告をします。 本日の主な活動は広場・西畑の整備、西畑南の開墾です。 天気は晴れ。本日は室田ゼミの佐藤君も参加してくださいました。 広場の整備。 ここ小峠では以前人が住んでいたようで、その名残の物…

10月1日の活動報告~ドラム缶炭焼窯&トイレ作成~

こんばんは、三回生の安部です。 人生初のブログなので緊張しつつ、10月1日の活動報告をさせて頂きます。 活動内容:ドラム缶炭焼窯、トイレ作成、ブロッコリー&サニーレタスの植付け 参加者:岸さん、榊原さん、中野さん、松原くん、釈野くん、柳田くん、…

9月23日の活動報告~西畑整備、ニンニク植え~

こんにちは。三回生の柳田です。9月23日の活動報告をさせていただきます。 本日の主な活動は西畑の整備と広場の畑、西畑南のさらに南の畑でニンニク植えです。 天気は曇り。気温は暑くも寒くもなく過ごしやすく快適。 西畑では先日植えたダイコンの種から…

9月19日の活動報告~開墾、種植え~

こんにちは。三回生の柳田です。9月19日の活動報告をします。 本日の主な活動は西畑南の開墾と西畑の耕作と種植えです。 天気は晴れ。里山日和です。 本日は卒業生、ミスター里山の八木先輩が忙しい合間を縫って来てくださいました。 ありがとうございま…

9月18日の活動報告

こんにちは。三回生釈野です。 9月18日の活動を報告します。 この日は2回生のプレ演習面接の日でした。 岸さんはフィールド入り口横の畑の日当たりを良くする為草刈りを。 先日植えたレッドキャベツ、ブロッコリーに木酢液を1000倍ほどにしてかけました。 植…

9月16日の活動報告~耕作~

三回釈野です。9月16日の活動を報告します。 天気は曇り時々晴れ。それほど暑くありません。 午前中に近くのホームセンターで野菜の苗と種を購入。 里山に着いてから、前回整備した西畑手前側の畑に準備として鶏糞と炭を播き、 土を良くしてから、苗を植え種…

9月19日の西畑

こんばんは、榊原です。 ふと西畑の見取り図を描こうと思い立ちました。 西畑の見取り図です(ちょっと見難いです。縮尺はテキトーです)。 これで「今、畑どーなってん?」て人もばっちり! なお、里山入口付近左手のミニ畑、中央の畝にナスが植わっていま…

9月12日の活動報告~草取り、耕作~

こんにちは。三回生の柳田です。9月12日の活動報告をします。 本日の主な活動は田んぼの草取り、西畑、西畑南の耕作です。 場所は小峠。天気は曇りのち雨。かなり肌寒い日です。 先日の活動で西畑の草刈りを終えていました。 そこで本日は秋冬作物のため…

9月9日の活動報告

こんにちは。3回生の飯田です。 9月9日の活動報告をします。 気温 :max.28℃ min.18℃ それほど暑くもなく心地よい風が吹いていて過ごしやすい1日でした。 赤とんぼも飛びはじめてそろそろ秋ですね。 稲も花を咲かせ収穫まであと一歩。 古田の草取り 最初…

9月7日の活動報告~草刈、ヒエ取り~

こんにちは。三回生の柳田です。9月7日の活動報告をさせていただきます。 本日の主な活動は東屋前の広場、水路脇、西畑の草刈、田んぼのヒエ取りです。 活動場所は小峠。天気は晴れ。本日はまだまだ残暑が厳しく、太陽がジリジリと照り付けます。 午前中は…

ベトナム研修2009(1日目・23日)

こんにちは。三回生の柳田です。 2009年度ベトナム研修の報告をさせていただきます。 去年までは中央大学の研修プロジェクトに岸ゼミが参加させていただく、 という形で研修を行っていましたが、今年は同志社大学経済学部とNEU(ハノイ国民経済大学)が…