岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

2007-01-01から1年間の記事一覧

12月23日の活動報告~広場横の笹刈り、木の伐採~

三回生の八木です。 年末、それも前日に連絡をしたためか、今回の活動は参加人数が少ないです。そんななかでも来てくれえたのは2回生の森下君。それでは里山デビューの彼の活躍をご覧ください。 岸さんが用事で里山に来るのが遅れるとのことだったので、午…

12/16 今日の作業・竹炭の窯出し、木の伐採

こんばんわ。岸ゼミの堀です。 12月16日(日)は先週焼いた竹の窯出し、竹や木の伐採、麦植えなどを行いました。 福井さんが有山さんからいただいた古代麦の種を植えました。3種類の麦です。大麦が2種類と、黒麦です。珍しい種類の麦なので、分けてい…

12月9日 炭焼き

3回生の黒澤です。 今日は炭焼きを行いました。室田ゼミの2回生、阪大の上野さん、小泉さんも来てくれたので昨日より 、ずいぶんにぎやかだったと思います!小泉さんは今日里山デビューです☆ まず昨日と同様、炭焼き用の竹を準備します。 室田ゼミの2回生…

EVE祭

岸ゼミの堀です。 11月26日~28日、EVE祭で我々はテントで黒米のお餅の販売と餅つき体験、 教室で里山の紹介の展示と有機米(ヒノヒカリ)の販売を行いました。 みんなが着てるのは、土井さんと一柳さんが知り合いのスポーツショップの方に作っていた…

12月8日 炭焼き準備・試し焼き

三回生の八木です。 12月に入り、最初の里山です。 今日の活動は炭焼き準備です。で、準備が早く終われば試しに焼いてみようということでした。 里山に来たメンバーは中山さん、ゆうてんさん、八木だけでした。これはちょっと少ないような… 炭焼きには広場…

五大学環境交歓セミナー2007

記事の作成が遅くなってしまい申し訳ありません。 三回生の八木と黒澤です。 12月1日、2日に京都大学で行われた五大学環境セミナーに参加しました。参加したのは京都大学の植田ゼミ、一橋大学の寺西・山下合同ゼミ、中央大学の横山ゼミ同志社大学の郡嶌…

EVE写真

1日目 中山さんの作務衣までの六枚 2日目 くろちゃんまでの6枚 3日目 二回生井上君(?)からの6枚 一番最後の写真だけ飛び地した1日目の写真です

11月18日・芋掘り及び麦まき

三回生の八木です。 水を張っていると稲の切り株から出てきた新しい芽(蘖:ひこばえ)が田植えした後の田んぼに見えなくもない気がします。 さて、今回の活動は西畑と東畑のサツマイモ掘りと西端畑の麦まきです。 午前中に東畑のサツマイモ掘りに取り掛かりま…

西畑にて

こんばんは久しぶりに冨田が書かせていただきます。 天気が雨が降ったり止んだりとあいにくの天気でした。雨が降るとカメラの撮影にとても苦労しますね… 今回の活動は朝から夕方まで西畑を耕し続けました。ちなみに中山さんいわく去年同じ事をやった時は午前…

脱穀だにゃ~

http://videocast.yahoo.co.jp/player/blog.swf?vid=288230376151926708 足踏み式脱穀機使用のお手本

餅つき動画

http://videocast.yahoo.co.jp/player/blog.swf?vid=288230376151926590 収穫祭にて餅つき(2007/11/3)

11月4日・脱兎谷で脱穀

三回生の八木で。今回は作務衣ではなくつなぎです。 今回は高山サイエンスタウンにある脱兎谷で脱穀作業です。 足踏み式脱穀機を持っていかず、千歯扱き持って行きました。日本史の教科書にも出てくるアレです。 千歯扱きを使っての作業…小峠から千歯扱きを…

11月3日・収穫祭

三回生の八木です。 11月3日、収穫祭です・・・・が、前夜祭ということで収穫祭の準備からはいります。 前日の11月2日、買ってきた食材を裕展さんの家で準備。といっても買ってきた食材を切るという単純作業。人をたくさん集めて一気に取り掛かりまし…

10月28日の活動報告~小峠での脱穀~

どうも、SAインターンの八木です。 脱穀です。借りてきた脱穀機も含めて5台の脱穀機を投入。もちろん動力なんか使いません。人間の労働力で動かす足踏み脱穀機です。 ヒノヒカリ用に前田に3台、黒米用に古田横に2台を設置、ステップを足で踏んでドラムを…

10月27日の活動報告~広場整備~

三回生の八木です。 最近ブログをアップする人が増えて、にぎやかになりました。 これからも増えていくことを期待しましょう! さて、本日の活動は…脱穀の予定だったのですが雨なので…今日はしませんでした。 脱穀機の数もなんとか、確保ができたので全部翌…

10月21日の活動報告 市長ご訪問と稲刈り

初めまして!岸ゼミ3回生クラスの堀です。 初めてブログを書かせてもらいます。なれない作業で戸惑うこともありますが、なにとぞよろしくお願いします。 今日は生駒市長が午前中に訪問されました。 市長は1時間ほどの視察の後、我々の里山を保全するという…

10月23日 脱兎谷にて稲刈り

はじめまして、岸ゼミ3回生の冨田です。今回初めてブログを書かせていただきます。 ごめん松岡君載っけっちゃいます笑 今日は先週の小峠の稲刈りに引き続き脱兎谷での稲刈りでした。 中山さん、八木君、松岡君、そして途中からは岸さんも加わりせっせと稲刈…

10月16日・・・蘆花恒春園訪問、中央大学公開講演会・「エコビレッジと共生社会」

三回生の八木です。 今日はタイトルにある通り中央大学の公開講演会に出席しました。 あと、趣味で蘆花公園にも立ち寄りました。当日はいろいろ仕事続きで徹夜、夜が明けて6時過ぎの新幹線で、いざ、東京へ。 行きも帰りも新幹線N700でした。でもこの写…

10月14日 稲刈り

岸ゼミの年間イベントの一つである、稲刈りを実施しました。 今回初ブログを書かせていただきます岸ゼミ三回生小畠功靖です。 私たち先発組みは現地九時半集合 荒尾君を乗せ、王府のマスターのお父さんとその息子さん、そして息子さんのお友達二人を乗せた車…

10月13日・活動報告…稲刈り準備

三回生の八木です。 今回の活動で初めてベトナムで中山さんが購入した笠をかぶって活動しました。ベトナムでは女性用の代物なのだそうですが、日本なので、そんなこと構いやしません。 今日の活動は、翌日に控えた稲刈りの準備です。具体的な内容としては、…

10月7日の活動報告~脱兎谷草刈・小峠土手焼き~

彼岸花がきれいに紅い。 三回生の八木です。とうとう、10月に入りました。学校の授業が始まって最初の里山です。 今日は午前中を脱兎谷で、午後からを小峠で活動しました。 田植え以降あまり手をつけていない脱兎谷。 草が生えまくっていました…稲の隙間か…

秋学期の活動予定

三回生の八木です。 先日話し合っておおまかな今学期の予定が決まりました。 10月14日・・・小峠、稲刈り 20日・・・脱兎谷、稲刈り 21日・・・生駒市長の里山視察 27日・・・脱穀準備 28日・・・小峠、脱穀 11月 3日・・・収穫祭 4日・・・…

9月24日の活動報告・小峠草刈

三回生の八木です。 久しぶりに里山での活動です。 本日もメインは草刈です。 午前中、暑い中での作業…古田と広場の間の土手を刈っていきます。 今回は岸ゼミ3回生の女の子小河内さん、藤田さん、田中さんが来てくれました。 一緒に草刈。すごい、この農家…

アジアインターンシップ2007 Part6

長い間、お付き合いいただきましたが これで最後、Part6です。 YOSHIEの笑顔 9月6日 海辺に見えるホテルを後にしました。 バスでハノイまで移動。また約300kmを戻ります。 そういえば、昨年に緒方ゼミがベトナムに訪れた時ハノイからフエまで飛行機だった…

アジアインターンシップ2007 Part5

もはや、おなじみであろう三回生の八木です。 日付は9月5日、 天候は曇り、場所はゲアン省タンチュオン県。 準備は整いました。さあ、植林です。 朝早く起きて植林予定地、日越友好の森に移動。 日中の暑い時間帯を避けて午前中にやってしまおうということ…

アジアインターンシップ2007 Part4

三回生の八木で…牛です さて無事に合同ゼミを終えました。 なんとか終えました。 そして9月2日、 午前中はハノイの市場視察、午後は民族博物館の予定だったのですが、 不幸にも大雨… これまた実現ならず… ハノイの市場。 さすがは首都というだけあって人が…

美山報告②

福井です。経済学部に環境改善補助費プロジェクトとして申請した『美山団栗山再生プロジェクト』。 第一回目はゴールデンウィーク、竹澤工房のお手伝い、そして団栗の苗を7本植えてきました。 第二回目となる今回は9/15,16,17に同じく竹澤さんのご自宅でお…

アジアインターンシップ2007 Part3

前半の山場、ハノイ国民経済大学との合同ゼミ。 ベトナムの女性は髪が長い人が多いような気がしました…… 来年はこの横断幕に同志社の名前が書かれるのでしょうか… 岸ゼミと緒方ゼミは浴衣や甚平で、NEUはアオザイで異文化交流。 僕はその中で作務衣は一人…

アジアインターンシップ2007 Part2

アジアインターンシップ2007 Part2に入ります。 三回生の八木です。 8月30日 午前中はJETROさん訪問、午後はタンロン工業団地訪問でした。 朝食、29日はフォーでしたが 今回は、なんというかフランスパンです。 こんなところにもフランス領時…

アジアインターンシップ2007 Part1

3回生の八木です。 遅くなってしまいましたが、AI2007の 記事を開始します。 われわれは8月28日~9月8日まで 中央大学経済学部、緒方ゼミの皆さんと アジアインターンシップ2007として、ベトナムを訪れました。 8月28日 同志社大学は関西…