岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

5月10日の活動報告~東屋の補強、ほだぎの移動、草刈など

三回の大槻です。5月10日の活動報告をさせていただきます。
昨日の寒さが少し残る中、午前中は広場周りの草刈から始まりました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144524.jpg
里山は見た目も大事」と八木さんは言ってましたが、手入れの行き届いた
状態を維持することも大切なんですね!かなりすっきりしました。

これは東屋の補強をするために、番線という長い針金を使って、二本の竹を締め付けていく
作業です。最初はなかなかうまく締まりませんでしたが、慣れてしまえばお手の物。
二人の抜群のコンビネーションで、あっという間に仕上げてしまいました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144516.jpg

午後からは3グループほどに分かれて行動しました。これはほだ木を運ぶグループです。
最初周りに、草や竹の切り株がかなり生い茂っていたので、それらを刈り取ってから
運び入れていきました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144528.jpg

みえにくいですが、奥の太い木のほうがえのきだけ、手前の細いほうがなめこのものです。
大体横10cm程度のあけて、ほだ木を並べていきます。本当は木の断面のほうから出てき
やすいので横に並べてほうが良いらしいですが、ちょっと難しかったです。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144533.jpg

玉きくらげ。初めて見ました。見た目も触感もグミみたいでした。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144537.jpg

稲の草刈です。中耕除草機という昔ながらの手押しの除草機を使っています。
押していると、あんまり刈り取っている感じはしないんですが、ちゃんと水面
には草が浮かんで刈り取れてました。昔の道具ってほんまよくできてます。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144541.jpg

本日最後は畦きりで終わりました。この時間帯になってくると、気温はちょうど
涼しいくらいになっていて、作業もしやすかったです。やっぱり春らしく気持ち
いい風が吹く中でやりたいですよね!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144550.jpg
今日僕は初めて3回生特製の作業着を着たんですが、軽くてなかなか動きやすく、
ポケットがたくさん付いていて便利でした。今日くらいの天候でしたら長袖でも
苦ではないですし、しばらくは愛用しそうです。貰ってない人は大仲君まで。
最後には有山さんから手作りのお茶をいただき、なんかホッとしました。今日は
それほど疲れなかったんですが。時間の経過もいつもより早く感じ、今日はみんな
効率よく動けたのかなぁと思います。そういう時ほど、有意義な時間を過ごせた
気分になります。大事ですね。ではまた次回。

今日の生き物

白鷺です。都会ではほとんどお目にかかれないらしく、久しぶりに見ました。
近くで撮ろうと思いそろり、そろりと近つきましたが、あっけなく逃げられ
ました。よほどシャイか、人間嫌いか、なかなかやなやつです。そんな警戒
せんでも…。こんなとき…望遠レンズが欲しいと思いました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144545.jpg

シュレーゲルアオカエルです。ちっちゃくてほんま可愛いです。深緑がなかなか
渋いですね!カメラはお好きじゃないようで、なかなか正面向いてくれません。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144554.jpg

こいつの卵です。ふ化してる(黄色い米粒のようなもの)のもありました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144516.jpg0