岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

1月19日活動報告

2回生の西山です。
 
19日は奥のため池で竹、木の伐採・ため池の整備を行いました。
 
前半の竹切りは足元が不安定なために思うように切りすすめられませんでした。
次からは2人1組でどんどん切り進めれるようにしたいです。
 
 とても寒く、火のありがたみを感じました。
イメージ 1
   昼食では取れたてのしいたけを塩で食べて、おはぎの差し入れもいただきました
 
 
イメージ 2
 
 
切る木を決めている途中、いい感じの腰掛を見つけました。
 
猿の腰掛みたいですね!
佐野さんが乗っても大丈夫だったらしいです・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後半は木を切る作業を行いました。
太めの木には目の粗いのこぎりを使い、
木を倒したい方向を考慮に入れて受け口をいれます。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後、受け口の逆方向から受け口の斜めの部分に向かって切り込んでいきます。
逃げるスペースづくり、木の跳ね返りに気を付けます。
木のきしむ音が聞こえてきたら倒れ始める合図で、周囲に知らせましょう。
実際やると、かなり疲れます。2本しか切っていませんが、筋肉痛に間違えなしです。
 
同時進行でため池の邪魔な竹を焼き、終了しました。
 
今日のしたことを忘れずに作業効率を上げていきたいです。