岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

11/17(日) 里山活動報告、収穫祭について

こんにちは!4回生の小泉です。

久しぶりに書くので読みにくいブログになるかもしれませんがご容赦ください笑


今回の活動の参加者は

4回生、浅井、小泉

3回生、渕上、石端、橘

2回生、山根

計6人でした。


●活動内容は

・奥の広場の整備

 水路、橋、池作り

・ニンニクの草取り(完了)

・中畑に小麦用の畝立て6本

・中畑の草刈り

です。

f:id:kisizemi:20191118130756j:plain

(草取りをしてる様子ですがいい写真ですよね)


今後の活動はしっかりと計画を立てて行うようにしようという事で今日1日でする事を午前と午後とで分け事前に人の配置を考えて行いました!

今回は3回生の橘くんがそれを指揮してくれ最近の活動には無かったような活気ある活動になりました!!!




午前では来週の収穫祭イベントのために奥の広場の整備班とニンニクの草取り班とに分かれて活動しました。


僕は広場の整備班でしたが、かなり楽しく懐かしい活動になりました。というのも僕がこのゼミに入った2回生の秋、ちょうど2年前のこの時期に収穫祭のために奥の広場の整備をしました。それまでに何回も活動には参加していましたが基本的に先輩から指示された事を指示された方法でこなすことが多かったですがその時は2回生の僕達に水路整備やら道の整備やらを任せてもらえて嬉しかった事を今回の活動で思い出しました。

ですが自信作だった整備した道も2年も経てば荒れていて諸行無常を感じました笑

まあ僕の話はこれくらいにしといて。。。


今回の広場の整備では


f:id:kisizemi:20191118131048j:plain


f:id:kisizemi:20191118131952j:plain


このように小川は雑草で荒れ、橋も橋と呼べるものではなくなっていた状態から草を刈りスコップで水路も作り直し、かなり見栄えもよくなり気持ちよく通れるようにしました。


f:id:kisizemi:20191118131423j:plain


この橋はかなり橘くんがこだわって作っていて歩いていて少しでもぐらついたり、少しの段差が有れば納得しないようでかなり職人気質のある男だなと恐れ入りました笑


僕の奥の広場での1番のお気に入りは


f:id:kisizemi:20191118132224j:plain


このちっちゃい池です。

ひたすら掘って川幅を広げて途中で川をせきとめて水が溜まるようにしました。

水路を整備しているとザリガニやらカニ、カエルに様々な水生昆虫がいて驚きました。

ここがビオトープになり多様な生物の住処になってくれれば嬉しいですね。


f:id:kisizemi:20191118132433j:plain


水の抜け道は写真では分かりにくいですが、山に眠っていた土管を使いました。土管はコンクリート製では無い本物の土管で自分は初めて見ました笑

土管から水が流れ出る音はチョロチョロと澄んでいて皆さんにも癒やしを与えてくれるでしょう。収穫祭に来られる方は是非注意して聞いてみてください!




午後からはニンニクの草むしり班と合流してみんなで5畝全ての草むしりを終えました!


最初は緑の絨毯だったのが

f:id:kisizemi:20191118133615j:plain


渕上くん、石端さんを始めみんなの頑張りで


f:id:kisizemi:20191118133709j:plain


ここまで綺麗になりました。

大きく育って欲しいですね。


いつもの活動ならこれくらいで終わっていましたがこの日はさらに小麦用の畝立てをしました!


f:id:kisizemi:20191118134703j:plain


畑が雑草で荒れていたので先ずは草刈りをしました。

2回生の山根くんは岸さんに使い方を教えてもらって草刈機デビューを果たしました。山根くんは1日を通して素晴らしい頑張りを見せてくれました。今後も新たな知識と経験を積んでいって欲しいですね。


草刈り後は畝を6本立てて鶏糞、石灰、堆肥を混ぜてこの日の活動は終了です!


f:id:kisizemi:20191118134917j:plain


f:id:kisizemi:20191118134938j:plain


活動後は岸さん宅にお邪魔して美味しいパスタをご馳走になりました。

その席では岸ゼミについて熱く語る、本気でゼミに取り組んでいる学生の姿があり、後数ヶ月で大学を卒業する僕には特に頼もしくカッコよくうつりました。



かなり久しぶりにブログを書いたので途中から楽しくなり長くなってしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございます!


以上で活動報告を終わりにします。






次の日曜日、11月24日は収穫祭です!!!


今年は多くのお米を収穫しましたが本当に本当に残念なことにハザに掛けていたお米のほとんどをイノシシに落とされて食べられてしまいました。なので収穫祭では存分に里山きゃんぱすでとれた新米を振る舞うことができませんがお米はどうにか用意させてもらう予定です。

また、今年とれた麦を使って生地から作り、里山きゃんぱすにあるピザ釜で焼いたピザを皆さんに食べて頂けます!


さらに!さらに!

当日「絵描きが山に行く理由」という野外絵画作品展も芸術家さん達が開催してくださります!

今年6月に里山とギャラリーの連動をコンセプトとした「さとやまーギャラリ」の流れを引き継ぐもので、それは街と里山との新たな連動であり、絵画を通して里山から街を眺めるような場の展示を試みて頂けるようです!


ワークショップ「さとやまのおもちかえり」では参加費500円で里山をモチーフとしたフレスコ技法を体験して頂けます。

詳しくは写真で申し訳ないですがそのビラをご覧ください。

f:id:kisizemi:20191118142626j:plainf:id:kisizemi:20191118142639j:plain



収穫祭の申し込みはこちらからお願いします!

f:id:kisizemi:20191118142812j:plain