岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

活動報告 5月4日~苗代作り~

こんにちは。

菅野です。

今回は、5月6日の野草料理の会に向けての準備と苗代作りをしました。

午前中は種もみの発芽が進んでいたたため、引き上げて乾燥させ
一番奥のため池にもんどりを仕掛けました。

午後からはひたすら苗代作りに励みました。
1水をためるために畦を作る。
2苗代全体の土を起こす。
3竹の棒を四隅に立て糸を張り、苗床の範囲を決める。
4鶏糞をまぜたあと、苗床の周の土をすくって苗床の範囲に盛る。(鶏糞は崩して万遍なく撒く。)
5土を広げてある程度高さを合わせる。
6水をためて、苗床を代?きする。(水と土を混ぜてトロトロにする。)
7水を苗代の高さギリギリまでためて、苗代の高さを揃える。表面を平らにする。
イメージ 1

田にたくさん生えている花 何という種でしょうか?     シュレーゲルアオガエル
イメージ 2
イメージ 3














古田の苗代                            木下田の苗代
イメージ 4
イメージ 5














木下田はまだ高さ調節が必要です。6日に完成させましょう。
イメージ 6

苗代作りを終えて農具の確認、調理器具、調味料の確認をしました。 中華鍋がありました!
どこに何があって、どこにしまえばいいのかがすぐにわかるように 案内を作って目につくところに設置が必要です。
5月6日たのしみですね! 
今回の活動報告は以上です。