岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

6月12日 活動報告

ご無沙汰しております。3回生の布野です。
6月12日はやること山盛りてんこ盛りもりもりでしたが、その前に参加者のご紹介です。

4回生 入澤さん、釜谷さん、玉置さん、森下さん、和田さん
3回生 三好君、伊藤君、西村君、中山航君、谷口君、片山君、布野
実践経済学の方々

6月12日はあいにくの雨でしたが、まずは田植えのデモンストレーションからです。


イメージ 1

みんな大好き黒米です。先っぽが黒くなっていて超かわいいですね。

この超かわいい稲を「田植え紐」と呼ばれる先端技術を駆使した道具を使って植えていくのです。

イメージ 2


この紐には30センチごとに印がついており、稲を等間隔に植えることができるようになっております。

しかし、先端技術を駆使した田植え紐を使いこなすことはやはり洗練された人の技術を要するため、大変困難な作業になりました。

イメージ 3

いびつな田んぼの形はさらに我々人類を苦しめます。そんなこんなの田植えですが、田植え以前の準備も大変であります。そんな大変な準備を来週の田植えに向けて木下田では代掻きを行いました。

イメージ 4


こちらは世界一田車の似合う男、和田先輩の写真です。過酷な作業をしていながらも優しい表情を垣間見せることができるのは、田んぼへの親心からでしょうか。

そしてこの日はやることてんこ盛りもりもりと申し上げましたが、
田んぼでわちゃわちゃしてる間に行われていたのが里山音楽プロジェクト「やまあそび」です。

僕の好きな井上陽水さんの曲も披露され大変感銘を受けました。素晴らしい演奏とトーク
しっかり田んぼの中まで届いてますよ! 雨の中誠にありがとうございました!!!
そして足を運んでいただいたお客様方も、里山に来ていただきありがとうございました。

イメージ 5

そしてさらにこの日したのは梅の収穫でして、たくさんの梅が取れました。

イメージ 6

超かわいいですね。今後おいしく漬かってくれれば、嬉しいです。
そんなこんなで6月12日の活動報告は以上です。

来週もお楽しみに!!!