岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

2018年11月11日 稲作体験ー収穫祭ー 報告

2018年11月11日に行われた収穫祭。記念すべき第30回目の環境教育イベントでした

では早速、本題に入りたいと思います。

参加者は
4回 有賀、小島、佐藤、服部、芳賀、宮堂、丸山
3回 青木、藤井、大羽、橋本、浅井、小泉、晴山、内山、一向、大串、島本、道越、山田、西田
2回 伊藤、金子、勝本、田中、負野、坂本、橘、北川、浜崎、渕上
実践生 10人
パトリシアさん、タマラさん
ゲスト10人
地域の方 6人
美大の方3名
ゼミ生敬称略です。お疲れさま&ありがとうございました

イメージ 1

集合写真です。イェーイ

ゲストの方が来られる前に
ブルーシートや受付などを設置し、竹で器やお箸を作りました。

10時になり、ゲストの方が来られ、受付にて保険代を頂いて名札をお渡しし終わったところで

イメージ 2

スケジュールの確認をして、各々が活動場所に向かいました。

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



食器、野菜の収穫・カット、ピザ、お米 です

イメージ 6


この日収穫した野菜は [なす、ピーマン、ラディッシュ、タバスコ、キクイモ、柿、なめこ、二十日大根、バジル]でした

西畑に小麦の播種と、藁草履づくり、入畑でにんにくの草むしりも

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 14



そして、みんなお待ちかねのお昼の時間!(∩´∀`)∩ワーイ
この日のお昼は
ご飯、ピザ、お味噌汁でした

イメージ 9


午後からは、先程の活動の残りや、豆畑の開墾、ザリガニ・虫採取、田んぼの竹の移動を。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12



開墾は根気のいる作業で、この日だけでは完了させることができませんでした
開墾が終わったら、何を育てようかな~*1

最後に、集合写真(わちゃわちゃver.)を載せて今回のブログをしめたいと思います。

イメージ 13

ありがとうございました!

*1:o(´∀`)o