岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

2月11日の活動報告~竹の東屋建築開始~

三回生の八木です。
広場の雪はほとんど溶けてしまっていたのに、かまくらは崩れずに立っていました。

午前中は前回の活動の続きで竹材の切り出しから開始。
のこぎりと鉈を持って奥の広場に向かいました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143602.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143606.jpg
建材以外の竹は燃やします。前の活動から積み上げていた大量の竹を一気に燃やしました。おかげで奥の城場はすっきりしました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143618.jpg

あるていど切ったら、竹材を広場に運ぶ作業も同時に行っていきました。どうすればたくさんの竹を運べるか…いろんな方法を試しながら運びました。上野さんと僕はロープを使って2人で一度に8本ずつ運ぶ方法を取り入れましたが、ながのさんは一人で2本ずつ運び、たくさん往復する方法でした。
2人で8本は燃費効率がよいかも知れませんが、積み込みに時間がかかります。変わって、1人で2本は軽いので素早く動けます。時間の効率を考えたらこの方がいいかも知れません。ながのさん、走っていました。竹を2本持って、地面の状態が悪い中を走れるとは…恐れ入ります。
ながのさん↓
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143622.jpg

運び終えた竹。60~70本くらいでしょうか…
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143628.jpg


さて、竹を運び終えたら、組んでいきます。あれこれ考えましたが、広場の倉庫の良なりに建てることになりました。尾山さんにもいろいろアドバイスしてもらいながら、組んでいきます。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143634.jpg
まず、基となる四隅の柱をたてていきます。なんとか保つだろうということで、穴を掘って建てることにしました。柱用の竹は3メートルの長さにしていたので、かなり深く埋めても高さが余ります。約50センチほどの穴を掘ってたてました。さらに尾山さんが割れたブロックを穴の側面と竹の間に挟めばより強くなる、ということでブロック片を噛ませてから土をかぶせました。

遅れて小畠君も到着。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143638.jpg]
遅れた分を取り戻すと意気込んで合流。
前面の支柱の高さを合わせるために脚立に乗りながらのこぎり。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143642.jpg
梁を支えるための補助用柱は小畑君の発案。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143647.jpg
岸さんが結んでいる方法は尾山さんが教えてくださった方法。仮止めのための紐でくくります。教えてもらって実際に結んで見たのですが、これがなかなかきつく縛れません…親指できつく押さえていないと結んでも緩くなってしまいます。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143652.jpg
今回は、支柱をたてて、一応仮止めながらも梁を乗せるまで進みました。完成すればかなり大きなものになりそうです。細かい設計がまだ不十分ですが、こんなのにしたい、こういう活用したいなど、いろいろ頭の中では構想が広がります。あせらずに作りましょう。








☆PHOTO PICK UP★
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828143606.jpg0?1202740811