岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

5月4日の活動報告~木下田の苗代作り

 三回の大槻です。5月4日の活動報告をします。
 GWに突入してから、かなりの暑さが続いています。今日も快晴でした。
 昨日同様、朝から枝豆の種を植え、メイン作業は新たな苗代作りです。
 その前に↓
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144428.jpg
王さんが、自分の名前入りのプレートを、自身が植樹した木の根に埋めるというのです。
 錐で慎重に彫っています。
 
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144457.jpg
完成です!! かなり上手いです。本人は謙遜してましたが。
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144501.jpg
 
 さて昼飯を早く済ませ、午後からは新たな苗代作りに取り掛かりました。
 昨日完成させた苗代のすぐそばの田で行いました。
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144506.jpg
 昨日の田は土が硬めで苗床も固めやすかったそうですが、今日の田は
 水はけが悪いせいか土が柔らくて、なかなか思ったように上手く形に
 できず、作業は難航しました。
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144510.jpg

水を投入して、レーキなどを用いて田を均します。結局、全面使うことを
 やめ、半分残して進めていくことになりました。
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144452.jpg

今回初めて苗代作りを体験しましたが、とにかくしんどい作業でした。
 暑さのせいもありなかなか集中できませんでしたが、作業中、いろんな
 生き物との出会いもあり、シャッターチャンス盛りだくさんで、今日も楽しい
 時間を過ごせました。
 作業はまだまだたくさんあります。東屋も完全に完成していませんし、
 新たにさつまいもを植えるために、伐採もしなければなりません。
 やはり思うのが人数いっぱいいれば、どんどん作業がはかどるのに、
 ということです。そんな中大仲君、皆勤賞らしいです。すごい!!種田さんもかな??
 僕も最近来てなかったんで負けてられんなぁとおもいました。
 みなさん次回6日はたくさん来られると思うんで、元気に盛り上がってやって
 いきましょう。
 では最後に今日の生き物。

 岸さん発見、珍しいたいこうち
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144433.jpg
どじょうも!いつか柳川鍋の生贄に!!
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144437.jpg
気持ちよさそうなてんちゃん
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144441.jpg
春の風物詩、レンゲソウ
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828144447.jpg