岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

9月11日活動報告 整備

こんばんは。
菅野です。

今回は活動報告は写真を撮るのを忘れてしまいました。すみません。
今回の活動は西畑の草刈り、奥の広場の整理、竹の切りだし、広場の草刈りを行いました。
午前中は、西畑の草刈りと奥の広場の整備を行いました。
僕は、西畑で草刈り機を使って草刈りを行いました。
草刈り機を使うと周りに気を配ります。危ないので集中します。雑念がl消えます。周りに気を配りながら草を刈ることだけに意識が行きます。ずっと同じ高さ(目線)から草むらを見続けます。

逃げまどうバッタやカエルを目にすると草刈りと一緒に生き物もたくさん刈ってしまっているんだなと考えます。
しかし、そのまま草刈り機で草を刈り続けます。
丹内君の野菜が草むらから現れると避けたり、一度草刈り機を止めて野菜の場所を確認します。
この二つは大きな違いです。僕が別にいいやと思えば、一瞬でその周りの草を刈り取る。

機械を使うと、人の意思決定を何倍にも膨らます?意志決定をスキップさせてしまう(自分も周りも)?うまく言えませんがそんな感じがしました。

午後からは、竹の切りだしを行いました。蜂やアブもこの季節怖いですが、僕にとっては蚊が一番厄介でした。

次に、広場の整備を行いました。
かまどの周りの草刈り、倉庫の整理、道具整理、長靴整理などをしました。
今回の活動報告は以上です。