岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

2023年 12月24日活動報告

こんにちは!岸ゼミ三回生の吹戸です。

 

今回のブログが今年最後の活動報告です。

 

参加者

四回生:蟹江

三回生:笹本、吹戸、松浦

 

活動内容

・尾山さんに年貢納め

・西側の奥の広場の笹・草刈り

・大和橘の収穫

・榾木用の木の伐採

 

まずはいつも本当にお世話になっている、尾山さんに年貢として緑米と蜂蜜と、笹本から梅酒を納めました。

いつもイベントの際は水を汲んでくださったり、自分たちで管理すべき里山きゃんぱすの雑草を刈ってくださったり……。本当にいつもありがとうございます。来年もよろしくお願いします。

里山きゃんぱすはたくさんの方にご協力いただき成り立っています。

また今年里山きゃんぱすに足を運んでくださった方、その他様々な形で岸ゼミを応援してくださった方、本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

次に西側の奥の広場を整備しましたが、分かりやすい写真がありませんでした…。

赤い角をはやした、クリスマス気分の笹本の写真でも貼っておきます。

もう一回くらいは、草刈りをしたいなあと思っています。

 

整備と同時並行で大和橘を収穫しました。

大和橘は、日本に古くから生息している、日本固有の柑橘です。

皮をむいてをかじりましたが、かなり酸味が強いミカンの味でした。

大和橘は四本あり、どれもたくさんの実がなっていたので、収穫するのに二人で一時間くらいかかりました。

収穫したものは、橘のエッセンシャルオイルをとるのに使います。

来年は大和橘の花の写真も撮りたいですね。

 

最後に、榾木のために木を2本倒しました。

先週と比べ、人が多かったので、比較的楽に木を倒すことができました。

榾木は、3月16日(土)に京田辺市で行う菌うちイベントや、里山きゃんぱすでの菌うちにも使います。菌うちをしたい人がいれば、ぜひコメントください!

 

ということで今回の活動報告は終わりです。

来年は、年貢おさめで、手では持てないくらいのお米を納めたいですし、作物もたくさん育てたいです。また里山きゃんぱす以外での活動も充実させたいですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

吹戸