こんにちは。岸ゼミ3回生の松浦です。
怒涛の3連投稿です。では早速。
【今回の昆虫】
ハラビロトンボ、アカガネサルハムシ、カノコガ、キイトトンボ (計4種)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
種名:ハラビロトンボ
分類:トンボ目トンボ科
体長:31〜39mm
時期:4〜9月
見つけた場所:オリーブ園
この図鑑初のトンボです。名前の通り腹部の幅が広いです。オスの成虫は、成熟するとシオカラトンボのように腹部が青くなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
種名:アカガネサルハムシ
分類:コウチュウ目ハムシ科
体長:7〜8mm
時期:5〜8月
見つけた場所:広場
美しいですね。宝石みたいです。
しかし彼らはブドウの害虫でもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
種名:カノコガ
分類:チョウ目ヒトリガ科
開帳:30〜37mm
時期:6〜9月
見つけた場所:オリーブ園
なんじゃこりゃって見た目をしていますが、蛾の仲間です。こんな奇怪な見た目になったのは、フタオビドロバチというハチに擬態したからだと言われています。
蛾と言えば夜に活動する昆虫。しかしコイツは昼に活動します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
種名:キイトトンボ
分類:トンボ目イトトンボ科
体長:35〜46mm
時期:5〜10月
見つけた場所:オリーブ園
皆さんはイトトンボをご存知でしょうか。とても小さいのでなかなか気づかないし、知らない人も多いと思います。
実際に見るとイメージよりも小さくて可愛いです。ちなみに、僕のお気に入りの昆虫のひとつです。
キイトトンボはイトトンボの中では大型の種類で、見かけによらず凶暴です。他のイトトンボを食べることもあるほど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【これまでに見つけた昆虫】
合計・・・19種