岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

4/14 マルシェ前日準備

こんにちは。3回生になりました、浅井です。
昨日の活動報告をします。

参加者は大串、晴山、一向、小川、浅井でした。
本日の活動内容:
①野菜の種苗の植え付け
②野菜・野草・山菜などの収穫
里山保全活動資金カンパのお願い(お礼に筍をプレゼント!)

思い付きで植え付けた苗はトマト、かぼちゃ、唐辛子でした。
田植えの準備が始まるとともに、色んな野菜の植え付け時期を迎え、忙しくなってきました。
収穫し、食べるためにも頑張りたい時期です。ゼミ生一丸となって乗り切りましょう!
おっと、オクラの種も播きましたよ。

今後は育苗しているキャベツ、キュウリ、トウモロコシの植え付けやワサビの栽培なんかも始めたいなあと
思っている、いや願っているところです。皆さん、私の願いを叶えるために協力してくださいね(笑)。

今日の活動のメインであるマルシェで使う野菜の収穫は
人参、ほうれん草(クッキー用)、椎茸、たけのこ、人参(たけのこご飯)でした。
思ったほど育っておらず、自然は思い通りにはいかないなあと思いました。
またタケノコの収穫をここ数週間しておりますが、根元から綺麗に取れた時の達成感はなとも言えない感覚です
皆さんに是非体験してもらいたいです。

最後に、活動資金へカンパして下さったお散歩会の皆さん、
たけのこを持って帰っていただきありがとうございました。
今後の参考の為にも、味などを聞かせてください。
環境教育イベントにも是非お越しくださいね。

思いついたら、つい動いてしまいますねぇ。
思い付きの行動には良さも悪さもあるんですよねぇ。
行き当たりばったりとなってしまうとダメですねぇ。
でも、思い立ったら即行動、というフットワークの軽さという意味では素晴らしいですねぇ。
そんなことを思いながら終わらせていただきます。

はい、それでは皆さん、サヨナラ、サヨナラ サヨナラ!