岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

8月10日(金) 里山活動 田んぼの草取り、米ぬか撒き、野菜収穫

こんにちは!3回生の小泉です。
活動報告します!
参加者は
3回生、晴山、青木、星山、小泉
2回生、石端
計5人

夏休みの間は一週間のうち1番多く人が集まれる日を活動日とすることになりました。そのため今週は金曜日の活動となりました。

活動内容は先週に引き続き草取りでした!

イメージ 1


当日はそれほど気温が高くなく曇っている時も多かったので活動日和でしたがそれでもかなりハードでした。岸さんを含め6人で黙々と稲の周りに生えている雑草を根から取っていましたが段々と握力がなくなってきて、また屈んでの作業なので足にも疲労がきましたね。ブログを書いてる活動の翌日である今は筋肉痛になっております。新しくゼミに入ってきてくれた2回生の石端さんも大変頑張ってくれました。はじめての活動がこれほどキツイ内容だったので嫌になったか心配でしたがこのゼミで頑張ってくれるそうです!笑

全部の田んぼの草取りをキッチリすべきだったのですが1回しか雑草取りを出来ていない田んぼもあり残念です。(みんなでやれば終わっただろうになぁ…)それでも自分たちが種籾から育てた稲の周りの雑草取りはキッチリ出来たのでたくさんのお米を収穫できたらなと思います!
稲に穂がつき始めてきたので稲の周りの雑草取りも今週までとなりそうです。それは稲に穂がつき始めてから田んぼに入ると穂を折ってしまったり、これ以上、伸びることのない根を踏んで切ってしまったりするからだそうです。

あと、3時の休憩がてらに日曜日はやっていないヤマザキショップさんに行ってアイスなりジュースなりを買いました。今後の日曜以外の活動の楽しみになりそうです。


さきほど少し話が出ましたが今年は2回生が20人くらい入ってきてくれました。そのうち女性は5人くらい?
僕は正確には知らないのでまた教えといてもらいます。

今後も新たに入った2回生とともに3回生、4回生みんなで里山保全活動を頑張っていきたいと思います!!!




先週草取りしたところの稲の色が濃くなっていました。頑張ったら応えてくれるのだなと感動。

イメージ 2


色の違いを教えてもらっているゼミ生


イメージ 3


写真やとわかりにくいですけど左側が先週やって色が濃くなっています。