岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

【2020/7/5】 

【大変お待たせしました】

 

こんにちは!

3回生の平瀬章喜です。

7月5日の活動報告を行います。

〈参加者〉
4回生:橘さん
3回生:福田、阿部、山根、平瀬

〈活動内容〉
・古田のひえ抜きと補植
・ジャガイモの収穫
・ニンニクの根切り

天気は良く、とても暑い中での作業でした。


(前日に確認した時には雨予報だったのに・・・)

体感ですが、最近は天気予報がよく外れているような気がします。


傘とうちわを常備しないといけない季節のようですね。

 



《古田のひえ抜きと補植:集合から13時頃まで(その後昼食)》


この段階で、ひえを抜いておくことで、収穫が楽になります。


また、補植することで土地を最大限、活用することができます。

 


(作業前、けっこう生えてる)

f:id:kisizemi:20200709222814j:plain


ボウボウ、とまではいきませんが 、

近づいて見てみると結構、草が生えています。



(作業中、なんだかんだで良いペース)

f:id:kisizemi:20200709222855j:plain

 

草抜きとひえ抜きと補植を同時に進めるので、けっこう大変。

見落としがないように、そして稲を踏まないように慎重に、だけどもスピーディーに。

ずっと下を向いているので、首と腰にかなり負担がかかります。(あいたたた)



(作業後、キレイキレイ)

f:id:kisizemi:20200709222912j:plain

 

きれいになりましたよね?ね?(圧)

写真ではわかりづらいかもしれませんが、きれいになったんです。(笑)



《ジャガイモの収穫:昼食後から15時頃まで(その後休憩)》


以前植えたジャガイモを掘り残しのないように収穫しました。



(作業中、掘り残しはいね~が~)

f:id:kisizemi:20200709222928j:plain

 

最初は目で見てわかるところから、鎌で掘っていきました。

一通り掘り終えたら、次はスコップで片っ端から掘っていく。

僕「え?もう全部掘ったけど、まだいるっていうのかい?」

ジャガイモ「ええ、まだまだいますとも!!」

掘れば掘るほど出てきました。地上に茎や葉がないところからも

たくさん出てきました。(なんならスコップで掘っている時の方がたくさん・・・)

 

 

(本日の成果)

f:id:kisizemi:20200709222945j:plain

 

水、日光、栄養。どれが足りていなかったのかはわかりませんが、

小さいものばかりでした。

ですがかなりの個数があったので、掘り甲斐はありました!

※虫食いもかなりありました。共存してるって感じですかね。(笑)

 


《ニンニクの根切り:休憩後から17時頃まで》


ニンニクの茎と根の部分を鎌で切っていきます。



(テンポ良く作業中)

f:id:kisizemi:20200709223002j:plain

 

日陰での作業だったので、みんなでお話をしながら、でも手は止めず。

 


(根切りをした後のニンニクたち)

f:id:kisizemi:20200709223024j:plain

 

かなり数はありましたが、みんなで順調に進めたのであっという間でした。

中には、乾いておらず、腐ってしまっているものもありましたが、

大半は良い感じでした。

※現在、2回生で分担して家に持ち帰り、保存しています。

 


《おまけ》

今週は、ノコギリ×2(両方オス)をゲットしました。

ただ、二匹ともかなり小ぶりの個体だったのは、なぜでしょうか?



(クワガタ「捕まっちまった・・・(自責)」)

f:id:kisizemi:20200709223041j:plain

 

《ひとこと》
最近、気温以上に湿度がとんでもなく高いです。

皆さん、水分補給を忘れないように!(ふたことめ)