こんにちは!岸ゼミ3回生の小林です!
4回生:小林(哲)、入澤、森下、釜谷、玉置
3回生:中山(航)、三好、宮島、谷口、伊藤、矢野、片山、西村(優)、小林(亮)
2回生:佐藤、坂梨、西村(晃)、小島、有賀、新谷、西村(遥)
全体としての人数も多く、作業を大きく進めることができました。
人数を3班に振り分け、作業を行いました。
里山キャンパスはすっかり秋の空です・・・
まず、サツマイモを掘る前に周りの草を刈りました。ツルにからまっている雑草もあり、草刈りになかなか苦戦しました。サツマイモのツル自体は長くて立派だったのですがまだ時期が少し早かったのか、収穫したものも小さいものばかりでしたが翌週の実践経済学の時に収穫予定だったようなので安心しました。
また、橘園での栗拾いや、入畑での秘伝草刈りも行いました。
里山キャンパス案内を終えた2回生にも栗拾いをしてもらいました。そして午後からは竹刈り&整備、はざ用竹の切り出し等もしてもらいました。同行はしていなかったのですが楽しそうにしていたみたいで良かったです!!
楽しそう(?)に竹を切る、2回生小島君と西村さん
それ以外のメンバーで白ナスの収穫をし、その後西畑でたまねぎ苗床の草取りをしました。草を抜いても毎回毎回里山に来るたびに生えてくるそうで、植物の成長力をひしひしと感じます。玉ねぎも同じく立派に育ってほしいですね!
また、その横では厄介な草であるらしいギシギシをギシギシと刈っていました・・・
その後、や中畑で聖護院かぶの種まき、きゅうり収穫、鶏小屋前の草刈り、東屋裏草刈り、草除け、広場での草燃しを各班ごとに分担作業で同時に進めていきました。
また、この日は参加者が多いのか、作業が早かったのか、予定していた作業が早く終わったので、西畑での電柵張り、枝豆の収穫も行いました。
西畑での電柵張りの様子。これも人数が多く、短時間で終了しました。
枝豆!おいしそうです!
電柵張りと枝豆収穫が終わると片付け、終礼をして活動を終了しました。
来てくれた2回生も楽しそうで何よりでした。以上で10/9の活動報告とさせていただきます。