岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

2020/9/27 活動報告

こんにちは!三回の阿部です。遅ればせながら9月27日の活動報告をさせていただきます。

 

<参加者>

4回 橘さん

3回 阿部 朝日奈 安藤 藤村 山根

2回 新居 川内 杉本 髙畠

 

<活動内容>

ニンニクの植え付け

椎茸ほだ木の手入れ

草刈り

よもぎ収穫

 

まず、午前中はニンニクの植え付け、草刈りの2つのグループに分かれて作業を行いました。

f:id:kisizemi:20201023105647j:plain

 

f:id:kisizemi:20201023105700j:plain

植え付け作業は適当に作業してしまうと後の収穫量の減少や手入れの手間が増えてしまうことに繋がるので、後々のことを考えて作業をしなければなりません。実際に植え付け作業を疎かにしたことにより作物の収穫ができなかったことがあるので、今回のニンニクは責任を持って収穫まで育てていきたいです。

 

一方、草刈りチームは里山を縦横無尽に駆け回り草刈りを行いました。同じような動きを繰り返す草刈りのような作業には向き不向きがあり、比較的同じような作業を行うことが得意なゼミ生で草刈り隊を結成することで効率よく作業を進めることができました。

 

f:id:kisizemi:20201023105840j:plain

 

ニンニクの植え付けと草刈りが一段落ついたら椎茸のほだ木の手入れ・よもぎの収穫を行いました。

 

f:id:kisizemi:20201023105904j:plain

f:id:kisizemi:20201023105735j:plain

 

椎茸のほだ木の手入れは前々からするべき作業としてリストアップされていましたが、中々手が回らなく手入れできていませんでした。椎茸のほだ木の手入れのようにやるべき事は数多くあり手が回っていないのが現状です。

岸さんと多くの先輩方が築いてきた里山を維持し、さらにより良い場所へと進化させることが我々ゼミ生の使命であると考えています。2回生や来年入ってくるゼミ生に豊かな里山を受け継がせることができるように日々励んでいきたいです。