岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

今掃除したい小屋がある

こんにちは!

 

岸ゼミ3回生の藤村知輝です。

 

2020年10月4日の里山活動報告です。

 

参加者

4回 橘 渕上

 

3回 阿部 藤村 福田 洞

 

2回 梅野 先本

 

 

 

 

活動内容

ハイキングコースの整備

小屋の大掃除

 

 

今回は一旦、農作業から離れ里山活動の拠点となっている小屋や東屋の大掃除、ハイキングコースの整備を行いました。

 

 

まず、向かって右側にある小屋の大掃除です。

 

f:id:kisizemi:20201023162238j:plain

 

まず、掃除前です。水道水タンクや、必要のないものが散乱していて、使いたいものが非常に取りづらい状況でした。まずは、中にあるものを全部出し、必要なものとそうでないものの選別をしました。

 

f:id:kisizemi:20201023163127j:plain

 

f:id:kisizemi:20201023162556j:plain

 

使用頻度の少ないものを奥に置き、多いものを手前側に置きました。手前にはスペースを確保し着替えなどもできるようにしました。

 

f:id:kisizemi:20201023163152j:plain

 

続いて、机やチッパーなどが置いてある小屋を大掃除しました。こちらも中にあるものを全て出してから、草刈りをし整理しました。

 

f:id:kisizemi:20201023163536j:plain

 

穴の空いた屋根も補強し、必要物だけを残し、スッキリしました。

 

この小屋を掃除している時にとても大きく重い木の板が下に置いてあったため、雨などで崩れていたハイキングコースの補強に使いました。

 

f:id:kisizemi:20201023163751j:plain

 

この木の板、写真で重さが伝わるかわかりませんが、6人で持ってもとても重かったです。それに加えて山を登らなければならないのでこの日の1番の作業でした。

 

無事怪我もなく、いい橋をかけることができました。

 

 

今回は、何か作物を植えたり、畑を耕したりしたわけではありませんが、日頃の活動の拠点となっている場所をきれいにすることは、これからの活動に大きく影響があるはずです。

 

 

今回の大掃除は、汚いものや必要のないものがあるのが嫌いな私がやりたいと発案しましたが、やって良かったなと思いました。

 

今回の大掃除で一時的にきれいになっただけでなく、これから活動していく中でもこの状態を保っていかなければなりません。

 

毎回、意識して活動していきたいと思います。

 

以上、10月4日の里山活動報告でした!