岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

6月17日の活動報告~田植え前日準備~

岸ゼミ4年の木下です。今日は小峠で明日の田植えに向けて、その準備等を行いました。

僕は、10時45分ぐらいに現地に到着しました。すでに有山さんと上田さん(岸さんのご近所さん)が来られていました。2人と合流した後、まず畑の見回りを行いました。すると、僕が植えたナスの芽が虫に食べられていました・・・。しかし、まだ6月も種蒔きの時期みたいなので、あきらめず再び種を植えました。一方ミニトマトは前回より少し大きくなっていたので、笹で支えました。こうした日々変わる畑の様子を見るのは楽しいものです。僕がそのような事をしている時に有山さんは明日の田植えで、苗を植えるための目印となるビニールテープつきの紐を作って下さっていました。また上田さんはすでに去年の稲の収穫後の株が目印となるけれど、少し土が固い田に苗を植える時に穴を開けるために使う竹の棒を作って下さっていました。

そんな事をしている内に、11時半ぐらいにTAの中山さんと岸ゼミ4年の大嶋君、斉藤君が来ました。大嶋君と斉藤君はまず自分達が管理している畑のチェックを行ない、僕と同様に植えているミニトマトを笹で支えました。その後、僕と中山さん、大嶋君、斉藤君で田圃に生えている草取りを行いました。この日は、途中から雨が降ってきてとても大変でした。

田圃はまた一面草だらけになっていました・・・。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828132944.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828132950.jpg

↓地道にみんなで草取りを行いました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828132954.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828132958.jpg

↓畑は少し水はけが悪い所もありますが、野菜は比較的順調に育っています!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828133004.jpg

13時過ぎに昼食をはさみ、続けて田圃の草取りを行いました。その後、岸ゼミ4年の森君が14時前に到着、草取りに参加しましたが、また用事のために17時過ぎに先に帰りました。森君はいつも何かしら僕らゼミ生を爆笑の渦に巻き込みます。

↓雨の中、上半身裸の森君。また風邪引くぞ!!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828133008.jpg

4時半前後に草取りが終了し(一番上側の田は水が溜まると、気になるほどの草ではなかったので、草取りはしませんでした。)、次に新たに開墾した田にある苗代で苗取りを行ないました。上側の田の苗代に比べて、そこまで苗があるわけではないのですが、結構時間がかかり大変でした。明日の苗取りはいったいどうなるのだろうか!?最初は僕や中山さん、有山さんで行ない、その後大嶋君や斉藤君も合流しました。その間、上田さんは休憩場所のテントで僕達が過ごしやすいようにベンチ等を作って下さっていました。

↓草取り終了!!(頭や腰、足が痛くなりました。)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828133011.jpg

↓苗取り終了!!(苗取り中の写真も撮りたかったのですが、雨が強くて取れませんでした。後日また。)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828133016.jpg

↓苗は明日の田植えに備えて、田圃につけておきます。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828133022.jpg

この日は夕方まで、雨がずっと降っていました。そこで中山さんが作られた「田越し」を見に行くと、その機能を果たしていました。

↓下の田圃へと水を流しています。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828133027.jpg

新たに開墾した田の苗取りも途中、何度か休憩をはさみながら19時ぐらいには終わり、この日の作業を終えました。

↓作業終了。(作業を終える頃に、雨が止みました・・・。)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828133032.jpg

さて明日の田植えはどうなるのでしょうか??

明日の活動報告はTAの中山さんの予定です。


【コメント】2006/6/18(日) 午前 1:29

お楽しみに(笑) 木下さんお疲れ様。 このブログも、木下さんや僕だけじゃなしに、 活動に参加された方のいろいろな視点から アップされたら、 もっとおもしろくなるんじゃないかと思います。 「実践」してなんぼの経済学。 素敵なルネッサンスを我々で起こしてみません? [ 中山 ]


【コメント】2006/6/18(日) 午前 1:39

早速のコメントありがとうございます。そうですね、他のみんなももっと巻き込んでいきたいですね!ここから多くの事を発信できたらと思います。頑張りましょう!! 背景はやはり自分が持っている画像に設定できませんでした。しかし、アバター横の画像は少し大きくしておきました。 それではまた明日も頑張りましょう。そしてブログも楽しみにしておきます。 岸ゼミ4年木下


【コメント】2006/6/18(日) 午前 1:40

追伸。 木下さんご指摘の「田越し」というよりは、 田植えしやすいように、水位を下げる作業で、 本来の意味はさほどありません。 明日はたくさんの皆さんと一緒に 「泥遊び」できるたら おもろいのになあ とか思ってる、今夜のビールでした。 追追伸 森さん、風邪ひいても 気張れる気力つけやあ! 中山 ]


【コメント】2006/6/19(月) 午前 0:19

ブログの更新の仕方とか写真の載せ方が全然わかりません・・・。 うーん・・・。得意な方なら更新できそうですが、 普通の人だと更新しにくいと思います。 まぁやり方がわかればなんとかなるとは思いますけど。


【コメント】2006/6/19(月) 午前 3:00

青山さんへ① 更新は専用のIDとパスワードでログイン後、新規投稿から更新を開始します。その後、文章を書き画像を添付します。もし文章の途中に画像を貼りたい時は、前もってWiki文法の欄にチェックをつけ画像を添付し決定します。そしたら一先ず画像が上に添付されていますので、その画像のプロパティーを見ると?/a> 岸ゼミ4年木下


【コメント】2006/6/19(月) 午前 3:01

青山さんへ② その後、文を修正にかけ画像を貼り付けたい文章の途中にhttp://~と各アドレスのURLを中に置き書いて決定を押すと僕や中山さんの活動報告の様な形になります。具体的な書き方は、僕や中山さんのブログを修正にかけてみて、実際に見てみてください。 岸ゼミ4年木下


【コメント】 2006/6/20(火) 午後 8:39

ログインIDなどがわからなかったのが一番の原因でした。 どうりで投稿ボタンがないわけだ・・・。 ちょっとやってみます。