岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

6月27日の活動報告~補植、稗抜き~

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828133317.jpg
中山です。

午前中は、
文部科学省 現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)
けいはんな知的特区活性化デザインの提案 
 -環境・都市再生の教育プログラムによる学生参加の街づくり-」』
の集まりで、
和田先生が発表されるので、
室田先生や岸さんとご一緒させて頂いて、有山さんと遊撃です☆
(といいながら、何もせずに、人脈広げに奔走していた僕・・・
 でも、収穫はあり!)
(「菜園付住宅」、二度三度強調していただき、
 うれしいです!!>和田先生)
(次回は、団欒の『薪炭利用』、よろしくお願いします!)

終わって午後から一人で高山に移動。
いろいろしたいことあったのですが、
とりあえず、補植からしよう!
先週木曜日、岸さんが大雨の中、少し補植をされた
と伺っていたので、
「その3」になるかと思います。

18日に田植えしてから9日目、
「ここまででかなるか?」ってくらい成長してます。
さわるとトゲトゲし始めた感覚が、
↓「小学1年生」って感じっすかね。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828133325.jpg
↑写真ではわかりにくい・・・。

この位まで成長したら、個性が出てきて、
ヒエ君との違いがよく分かってきてしまいます。
どうしても気になるので、
ヒエ君「ぽいっ」。をしながら、
寂しいイネ君に友達をつけてあげてると、
やたらと時間がかかって、
14時から18時までかかって、
再生水田二枚をやっつけるのが精一杯でした。
(先週木曜の、岸さんからお聞きしてた通りになりました。)
(比喩が過ぎました。
 ヒエを抜いて、イネを補植した。それだけです。)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828133321.jpg

15時頃から、有山さんが来てくださって、
苗代の残りの苗取りをしてくださいました。
18時頃までに、一本残っていた苗代の、
約4分の1くらいが残っている程度です。

僕は18時頃からは、畑に手を入れて、
20時頃には作業終了。
平家蛍の大群を期待しつつ待つも、
なぜか2,3匹しか現れません。
ゥゥ。
(無理強いしんでよかった・・・。)
帰り際、源氏蛍を探し求める「有山一族」
が印象的でしたw。

と、青山色を取り入れてみて、
今回は報告してみました。

追伸
今後の課題。
①麦脱穀。よお乾いてまっせ。
②麦栽培跡地。畝付。また耕作放棄するには惜しい。
③草刈り。今日したかったけど、及ばず・・・。
 いいランドスケープのために、
 自信で草刈り計画プランを!>木下さん。
④補植その4。不耕起田は地面が固いので、
 抜けてしまってるところがちらほら。
 有山さんがせっかく綺麗に苗とってくれはったので、
 早急に。
⑤小屋。崩壊寸前。梅雨あけるまで持つか・・・。
 こっちからあっちまで見えてます。

こんな感じっすわ。報告おわり。