岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

野鳥②

どうも二回生の丹内です。
今回は野鳥の中でもスズメのお仲間さんたちを紹介していきたいと思います。
 
スズメ目スズメ科
撮影日:2012/3/11
小峠近くの田んぼ
イメージ 1
小峠近くの藪の中で撮影しました。サイズはスズメよりやや大きめ。スズメによく似ていますが、農耕地や藪、明るい林などに生息してます。
 
キツツキ目キツツキ科
撮影日:2012/3/11
くろんど池付近
イメージ 2
キツツキのお仲間のコゲラです。この日はコゲラに五匹ぐらい出会いました。(笑)時期的なものもあるのかコンコンコン木をつついて虫をさがすドラミングという行為をみんなやってました。小さい体の割には、20 haほどの広いなわばりを持っているらしいです。
 
 
 
スズメ目シジュウカラ
撮影日:2012/3/11
くろんど池付近
 
イメージ 3
腹面は白くのどから腹部の真ん中を通る幅広い1条があるのが特徴です。上のコゲラと群れを作ることがあるらしく、その日は上のコゲラと一緒に群れをなしていました。
 
スズメ目エナガ
撮影日:2012/2/29
小峠
イメージ 4
ピンボケですがエナガでした。体が丸く、ふわふわしていました。頭上は白く、眉斑は黒く、その下は白いです。
この鳥はなんだかせわしない鳥で、ちゃんとした写真をとれないまま去っていってしまいました(笑)いやはや、やはり鳥を撮るのは難しい。
 
スズメ目ツグミ
撮影日2008/1/27
小峠
イメージ 5
イメージ 6
 
岸さんから頂いた生物の写真を整理していたらでてきました。僕もこの前ルリビタキを見つけたのですが、写真を撮る前に逃げられてしまいました。あれは悔しかった・・・~゜・_・゜~
ルリビタキのオスは少しわかりにくいですが、上の写真のように上面が鮮やかな青色、お腹が少しオレンジ色がかかっていてとてもきれいな鳥です。何度か出会ったことはあるのですが・・・残念ながらいつも写真を撮らせてくれません。
 近いうちにリベンジを果たして見せます!
 
 
 
今回の紹介はこれで終わらせていただきます。
ご覧いただきありがとうございました!