岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

3月11日活動報告 ~西畑畝作り~

こんにちは。
菅野です。

午前中は四回生は卒業製作、二回生は新しい野菜を植えるために
西畑に馬糞をまき、畝を作りました。
植える野菜を早く決めないといけませんね!
今回の写真は設定を間違えたので、暗めです。すみません!
イメージ 1

ジャガイモの後にナスは植えれへんで。
その一言に二回生は???でした。
ジャガイモはナス科なんですね! 
他にも調べてみるとトマト、ピーマン、トウガラシもナス科でした!

有山さんと生態調査会について話をしました。
九月に昆虫の生態調査会を行うことを決定しました。
イメージ 4


お昼御飯にお母さん方からたくさん手作りのお弁当、メロンパンを頂きました。
とてもおいしかったです! ありがとうございます!
イメージ 3
イメージ 5

有山さんとお母さん方は植物をアルミで包み、密閉した缶に入れ、火の中に放り込んで、花炭を作っておられました。
イメージ 2
写真がぶれていますね。すみません! 
植物からでる油が表面をコーティングし、きれいな青色に光っているものもありました。

午後から二回生は鳥の写真撮影、四回生の卒業制作を手伝ったり、生態調査をしたり
個人個人の活動になりました。

菅野は東屋の柱立ての手伝いをしました。90センチの穴を円柱状に堀り、そこに丸太を立てる工程でした。
あらかじめ少し深めに堀り、微調整で砂利や泥を入れて丸太の高さをそろえました。
久しぶりに身体中筋肉痛になりました。 
イメージ 6
イメージ 7
夕方からは雨が降ってきたため、活動はここまでとしました。

14日はシイタケの菌打ちの準備を急ピッチで行わないといけません。
頑張りましょう!
今回の活動報告は以上です。
ありがとうございました。