岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

6月21日(日) 田植え 補植 麦収穫 じゃがいも収穫

こんにちは。
今回のブログを担当します、岸ゼミ三回生の森下です。

参加メンバー
四回生:西山、小林、宮崎4、森本
三回生:入澤、森下、和田、宮崎3
OBの西島さん

活動内容
・木下田の田植え
・広田の補植
・麦の収穫
・じゃがいもの収穫

朝の5時頃、物凄い雷の音で目が覚めました。
どしゃぶりで活動はどうなることかと思いましたが、天気予報に反していいお天気になりました。
熱中症には気をつけ、水分補給はこまめにしましょう。

・木下田の田植え

イメージ 1


ヒノヒカリを、黒米と区別して植えていきました。
程よいぬかるみだったので足を取られることもなく、植えるのにさほど労力はいらなかったです。
みんなで並んで田植えしました。


・広田の補植

イメージ 2



イメージ 3


先週植えられたところで、明らかに抜けてしまっているところに苗を植えていきます。
完全に水に浸かってしまっているものはもう駄目だそうなので、取り除いて新たに植えつけました。
ものすごくぬかるんでいて、気を抜くとぼちゃんしてしまいそうで怖かったです。
藻が一面に張っていて、蜘蛛たちのパラダイスでした。蜘蛛が大嫌いな私にとっては地獄でした。

・麦の収穫
本当は稲刈りの時のように、刈って、束ねて、ハザに乗せて…とする予定だったのですが、
スズメかうり坊の仕業か、ほぼ殻しか残っていませんでした。
刈るほどでもなかったので、手で収穫することに。苦労した割には、ほんの少ししか取れなかったです。どうせ食べるなら、いっそのこと全部食べてくれたほうが潔かったかもしれません。
収穫を終えて麦畑を離れると、スズメの大群がやってきていました。
鴨川にいるスズメは、水浴びしたり砂浴びしたり見ていて本当に癒される可愛さなのですが、場所が違えば同じ動物に対して抱く感情も異なりますね。

・じゃがいもの収穫

イメージ 5


花が落ちたじゃがいもの収穫をしました。
雑草が生い茂っていたからか、小さめのものが多かったです。
小さいものは種芋としてまた活用されます。

・にんにくの収穫

イメージ 4


ジャンボにんにくです。
ホイル焼きにしても美味しいそうです。




イメージ 6


大きくなりましたカブトムシです。
人の手に触れると三日ほどで死んでしまうそうなので気をつけましょう。


以上、活動報告でした。