岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

11月29日 ナラ枯れ実験、小麦蒔き、収穫

こんにちは!
3回生の入澤です


日が落ちるのもはやくなり、秋も終わりにさしかかってきましたね。里山きゃんぱすは今紅葉シーズンで木が綺麗な赤色に染まっています。


本日は
ナラ枯れ実験
小麦蒔き (西畑)
大根、ラディッシュ収穫(雷田)
丹波黒一部収穫 (雷田)
ナメコ収穫(奥の広場) をしました



*参加メンバー
4回生:上尾さん
3回生:釜谷 宮崎3 入澤
実践経済学 履修生 1名



ナラ枯れ実験~
10月に木にまきつけたタオルを木から剥がしました。タオルの中にはナラがれの原因となるカシノナガキクイムシが見られました。この虫がナラ菌を持ち込んで木の中に入ると、木の細胞が破壊され枯死に至ります。

イメージ 1





~小麦蒔き(西畑)~
イノシシがほじくりかえした跡が見られたので、畝を補修して種を蒔きなおしました。
今年は西畑に小麦の種を12畝分蒔きました。しっかり手入れして来年の春に綺麗な小麦畑が見れるようにしたいです。



みなさん今週もお疲れ様でした
朝晩と気温が低くなっているので風邪をひかないよう気をつけましょう



以上で活動報告を終わります