岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

6/17 環境教育 田植え

こんにちは。3回生の浅井です。
先日行われた、環境教育イベントの報告をします。

参加者は
4回生 有賀、服部、小島、西村、中島
3回生 大羽、小泉、島本、青木、晴山、谷口、一向
 小川、笹野、藤井、星山、高木、橋本、道越、大串
 内山、黒川、北田、浅井
立命館から2人
ゲスト60名
地域の方々 15名くらい でした!

予想していた感じだともう少し参加者は少ないのかなあ
と思っていましたが、多くの方々にご参加いただきとても
盛り上がったイベントになりました。
ありがとうございました。

この日は汗が流れ出て止まらないほどいい天気でしたが
皆さんが一生懸命田植えをしてくれて嬉しかったです。
イメージ 1
こんな感じ。泥に足を取られて泥まみれになる子もいましたが
総じて楽しくやっていたかなあと見てました。
僕も一緒にやりたかった!!
この写真で植えているのはみずほの輝きという品種。
コシヒカリ並みもしくはそれ以上の味を持ち、粒が大きい品種。
冷めても美味しいらしいです。
収穫祭が楽しみです。

奥に見える田んぼでは古代米の紫黒苑を植えました。
が、苗代に生えてたのがほとんどヒエだったんですよね、実は。
一本の苗からでもたくさん分けつして多くの実をつけるみたいなのですが
全然生えてなかった。。。
何が原因なのか調べているのですが全く手がかりが
得られません。どなたか教えていただけると嬉しいです。
本当に悔しいというか、勿体無いことをしたなと。
ちなみに今年、業者から購入して播種しました。

午後には竹細工、虫取りなんかをしました。
イメージ 2
イメージ 3
竹細工は結構難しかったかもしれないけど
上手に作って嬉しそうに吹いてる子がいました!
この子はザリガニ釣り。めちゃめちゃたくさん取ってたね(笑)

お昼ご飯!
イメージ 4

去年とれたお米、畑で採れたジャガイモ、大根、人参
を使った味噌汁を振舞いました。
美味しかったかな。田植えを経験し、去年苦労してお米を作ってくれた
先輩、調理してくれたゼミ生に感謝です。

最後に活動のカンパをくださったみなさんありがとうございました。
今後も活動を頑張ります!
イメージ 5

イベント後も活動しました。
梅、ジャガイモ、ニンニクの収穫
ミョウガ、サツマイモ、タバスコ、トマトの植え付け
梅園の草刈りです。
イメージ 6

イメージ 7

田植えがひと段落し、やりたいこと
ができる時間が増えるはずです。里山活動をより
活性化したいなと思っている次第であります。

最後にゼミの新歓時期なので一言。
何して良いいのか分からないけど、とにかく何かをやりたいという方は方は
是非岸ゼミにそのやる気を持って来て下さい!
活動が幅広く面白いと思えることがあるはずなので。
一度ブース、個別の説明会に来てくださーい。
終わります、浅井でした。