岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

7月1日の活動報告~小峠草刈り、田んぼ草抜き~

岸ゼミ4年の木下です。今日も小峠の里山で活動でした。

作業内容:土手の草刈り、畑の整備、田んぼの草抜き、麦刈り(ばら撒き)、笹刈り 等

僕は今日、寝坊をしてしまい現地には14時前に到着しました。それまで朝10時からTAの中山さんが土手の草刈りをして下さっていました。中山さん、本当にすいませんでした。

↓土手の草を刈っている中山さん
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130912.jpg

↓刈った後の土手
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130924.jpg


僕は現地に到着した後、まず畑の整備を行ないました。各野菜、さらに伸びていました。そしてキュウリのつる対策のために、作業小屋裏の笹を刈って立てました。

↓ドンドン大きくなっている野菜
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130929.jpg
(一番長い畝は黒豆、短い畝は手前から2つずつ枝豆、ゴウヤ) TA中山さん作

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130933.jpg
(ニンジン)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130937.jpg
(キュウリ)

畑の整備をした後に田んぼ等の見回りをしました。どの場所の苗もさらに大きく育っていましたが、特に耕起したばかりの下側の田は土がやわらかくなっているのか、苗の育ちも比較的良かったです。しかし上の去年耕起した田の苗もこの後、しっかりと根をはり、大きく育っていってくれるでしょう。

↓来るたびに成長している苗
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130940.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130945.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130949.jpg

そして、田んぼの草抜きを行いました。日頃からしつこく草を抜かないと一面草だらけになってしまいます・・・。

そして16時ぐらいに岸さんが来られました。岸さんが何やらしゃがみこんで写真を撮っていたので行ってみると、カイコガの仲間らしい蛾を撮っていました。

↓僕も撮ってみました。この蛾は卵も産んでいました。(上:成虫 下:卵)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130954.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130958.jpg


岸さんは田んぼや畑等の見回りをした後に、ばら撒きをした麦を刈り始めました。中山さんが加わり2人でしている横で、僕は田んぼの草抜きを続けていました。

↓麦を刈る岸さん
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130916.jpg


麦刈りが終わった後に2人は畑横の池の周りの笹を刈り始めました。僕も草抜きが一段落したところで、その作業に参加しました。笹にも様々な太さがあったり、木が生えていたりと結構大変でした。

↓笹を刈って、池が見えてきました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kisizemi/20190828/20190828130919.jpg


笹刈りが終わって、また3人で今後の活動について話し合い、20時前ぐらいにこの日の作業を終えました。

閉じる



  【コメント】2006/7/2(日) 午前 1:38
開講日なのに、とても寂しい作業日に関わらず、 早速の更新ありがとうございます。その後の岸さんとの話し合いでは、「とにかく間人」ということだそうです。笑 {中山 ]

  【コメント】2006/7/2(日) 午前 1:52
確かに間人なのかもしれませんね。今、辞書を調べました(苦笑) でも、日頃の活動はその時その時はしんどくても、振り返ってみると楽しいものです!! あと話は大きく変わりますが、このブログで中山さんが言っておられたテスト明けに海に遊びに行く件をゼミ生に話したら、みんな盛り上がっていました。なので具体的に話を進めていってもいいかもしれません。しかしまだ全員の意見を聞いたと言うわけではないので、その点、よろしくお願いします。 [ 木下 ]


  【コメント】2006/7/2(日) 午前 3:12
「とにかく、たいざ☆」岸さん、ゼミで出かけた前科、基(もとい)、前歴おありのようです。金かけないやり方は、当然ご存知のようです。と、大殺界の底にもかかわらず調子に乗ってますが、僕自身、もつんやろうか・・・いろんな面で。笑 [ 中山 ]


  【コメント】2006/7/2(日) 午前 3:41
たいざって読むんですね。別の意味で捉えていました(苦笑) 地名じゃなくて、もう一つ意味があるみたいです。 また海の件は具体的に話を進めていきましょう!中山さん、大殺界なんですか??そうは全然見えないですけどね。 [ 木下 ]


  【コメント】2006/7/3(月) 午前 0:22
遅くまでの活動、お疲れ様でした。お昼過ぎに覗きに行くと中山さんが一人で作業をなさっていました。とても開講日とは思えない寂しさが漂っていましたが、午後から予定があり後ろ髪を引かれながら失礼いたしました。一緒に作業ができなくてごめんなさい。木下さん・岸さんがその後来られたようですが、中山さん本当にお疲れ様でした。 ため池周囲の笹刈りをしてくださったのですね!すっきりとしたことでしょう。「とにかく間人」ですか!?砂利浜で良いところですね。確かに岸さんのお気に入りリストに入りそうなところですね!有山 [ goo*5*3g*od ]


  【コメント】2006/7/4(火) 午前 1:20
有山さんも一緒にいかがですか? 間人間人間人間人間人。[ たくお ]