岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

2014-01-01から1年間の記事一覧

6月15日(日)活動報告

こんにちは、3回生の安田です! 今回の主な活動内容は ・苗取り ・田植え ・麦刈 でした。 苗取りでは、稲の中に混じっている稗を取り除いていきます。稲と稗はよく似ているためとても見分け辛いのですが、稗は稲の成長を阻害してしまう雑草なので慎重に選…

6月8日 活動報告

お疲れ様です! 三回生の宮崎です。 今回の作業は古田と奥田の田植え、広田の雑草抜きでした。集合からすぐに植え始めました。 最初は全員で田植えの方法を確認しつつ奥田で練習、そのあと奥田と古田に分かれて作業を開始しました。 15時終了の予定でしたが…

6月1日(日)活動報告

3回生の西山です。 今回も30度ごえの中の活動となりました。春休みのフィールドとはがらりと変化して、草木が生い茂り、昆虫も活発に活動しています。季節感をじかに感じることができて、生きてる実感がわいてきます。 〈作業内容〉 ・古田の畦塗り、代掻き …

5月11日(日)活動報告

お疲れ様です。 3回生の松島です。 当日は絶好の農作業日和で、作業が捗りました。 午前中には奥田の荒起こし、木下田の畔塗り、玉ねぎ畑と三回生の畑の草刈りを行いました。 荒起こしは、田を耕すことを指し新たな稲作のために必要不可欠な行程です。 それ…

4月20日(日)活動報告

お疲れ様です! 三回の宮崎です。 この日は昼から雨が降りましたがみんな頑張りました! 午前中は塩水選は雷田の草刈りに分かれて作業を行いました。 塩水選とは良い種子を選別する選種方のひとつです。まずバケツに水と塩を入れます。塩の量は植える種子の…

野草料理の会

5月5日午前10時半より野草料理の会を開催いたします。フィールドにあるさまざまな野草を天ぷらやお餅、和え物などで食べる予定です。お気軽にご参加ください。 場所につきましては、当ブログ左にございます、『フィールドへのアクセス』をご参照ください。 …

4月13日(日)活動報告

4回生の谷川です。 新学期が始まり、本格的に新3回生主導での里山活動がスタートしました。 先輩後輩というくくりでなく、同じ岸ゼミの一員として協力してゆきたいと思います! 今回の活動で行ったのはまず4月上旬の活動では恒例の筍堀です。 3回生主導とい…

4月6日(日)活動報告

2回生の西山です。 今回のメンバーは4回生佐野さん、3回生入中・宮崎・西山でした。 午前中は雨でしたが、午後には晴れたので気持ちよく作業できました。 <活動内容> 午前…広場の整理、器具の修理 広場で倒壊した東屋の残骸、橘植樹の際に刈った笹を焼却…

3月23日(日) 活動報告

二年生の田中です。 朝から天気が良く、春の心地良い兆しが感じられると共に花粉症の私にはそろそろきつい時期だなあと感じられる日での活動でした。 活動内容は、椎茸の収穫を行った後、午前から午後にかけて、椎茸・なめこの菌打ちを行いました。 榾木に電…

3月16日(日)活動報告

岸ゼミ二回生の松島です。 3月16日(日)の活動報告をします。 この日の気温は暖かく、心地よい風が農作業をはかどらせました。 春はそこまでやってまいりました! 里山の木々の芽吹きがあちらこちらで確認できました。 桜の開花も間近です。 本日の作業内容…

3月12日(水)活動報告

岸ゼミ2回生の西山です。 <メンバー>3回生 林田さん、小林さん 2回生 上尾、宮崎、西山 3月12日(水)の活動報告をします。 今日は天気がよく、日中の気温は16℃近くまで上がったそうです。 いよいよ春が近づいてきたという感じです。 桜の水やりをしたの…

3月9日(日)活動報告

こんにちは。今回記事を担当致します二年の嘉手納です。 3月9日の活動報告です。 当日は青空が広がり、太陽と冷たい風が気持ち良い天気でした。 活動内容はオリーブ植樹の下準備です。 私の中で植樹と言えば、土に穴を開けて植えるという至極簡単なイメージ…

3月5日の活動報告

こんにちは、二回の田中です。 今回の活動の報告をさせていただきます。 まずはじめに、前回かけた橋と地面との段差をなくすことと、橋の際に杭を打ち込む作業をしました。 小雨が降っている中での作業で少し時間がかかりましたが、今までに比べかなり安全…

3月2日(日)活動報告

こんにちは、二回生の安田です! 今回の主な活動内容は ・桜の植樹 ・新しい橋の製作 でした。 ※同時進行で行方不明になっていた道具探し(のこぎり2本が発見されました)や、これまでに切り倒した木の枝を落とす作業もしました。新規購入したのこぎりは黄…

第二回竹細工教室 報告

本記事を担当します二年生の嘉手納です。遅れましたが、第二回竹細工教室について報告致します。 去った二月廿二日(土)、奈良県生駒市の高山竹林園にて、第二回目の竹細工教室を開催しました。今回の工作教室のテーマは「凧を作って遊ぶ」凧を子供達が自分の…

2月23日の活動報告

お疲れ様です! 二回生の宮崎です。 遅れましたが、2月23日の活動報告です! この日の午前中は野田さんに臼と杵をお借りして餅つきを行いました。 米は野田さんにいただいたもち米と岸さんに用意していただいた黒米を使いました。 昼ごはんにはつきたてお餅…

2月12日活動報告 オリーブ植え付け準備他

こんにちは!二回生の安田です! 今回の主な活動内容は以下の通りです。 ・新しい畑を作るための草刈 ・オリーブ植樹の下準備 ・竹細工教室へ向けた、凧の試作改良 まずは広畑の下にある伸びきった草木を刈っていきます。 皆で並んでスタート! 生い茂る雑…

2月9日活動報告

三回の佐野です。遅くなりましたが2月9日の活動の報告をします。また、この日は写真がありません。後日、この記事に関連する写真を掲載することができればと思います。 この日は前日までの雪により里山も一面雪景色となっていました。これほど積もったのは僕…

第二回竹細工教室のお知らせ

3回生の林田です。このたび、平成26年2月22日(土)に第二回竹細工教室を開催する事になりましたのでご報告致します。少々長いですが最後までお付き合いください。 第一回竹細工教室に引き続き、「竹でおもちゃを作って遊ぶ」ということをテーマに掲げ、多くの…

1月19日活動報告

2回生の西山です。 19日は奥のため池で竹、木の伐採・ため池の整備を行いました。 前半の竹切りは足元が不安定なために思うように切りすすめられませんでした。 次からは2人1組でどんどん切り進めれるようにしたいです。 とても寒く、火のありがたみを…

1月12日活動報告

2回の宮本です。 12日の活動報告です。 今回は七草粥ということで朝から、七草を集める班、炊事班、竹切り班に分かれて作業を行いました。 今回の活動は近隣の方だけでなく、内モンゴルの方や和田ゼミの方、親子で参加して下さる方もいて、非常に賑やかで…

1月5日活動報告

2回生の山本です。 更新が遅れてしまい申し訳ありません。 1月5日の活動報告をします。 午前中は1月12日の七草粥に向けて有山さんから七草の特徴についてレクチャーを受けました。 葉や根の形、香りなどの特徴で見分けていきます。 有山さん、丁寧に教えてい…

12月26日 活動報告

二回生の入中です。 活動報告が遅くなり申し訳ありません。 蕎麦打ちの活動報告をします。 石臼製粉 機械でゴミや石を取り除いた蕎麦の実を、石臼で挽きます。 蕎麦の量が多く、また力もかなり必要なので大変でした。 篩に掛ける 篩に掛けて蕎麦粉を取り出し…

七草粥

1月12日(日)10時半~16時 七草粥を致します 当日、フィールドで七草を探し回り、採集したものを七草粥に致します。 皆で七草粥を食して、無病息災を祈願し、幸せな年にしましょう。 場所につきましては、当ブログ左にございます、『フィールドへの…

五大学環境経済交歓セミナー 2013

皆様明けましておめでとうございます。四回生の丹内と申します。 岸ゼミは今後もひたむきに努力を続け、様々なことにチャレンジをしていきたいと考えています。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 ご報告が遅れてしまったのですが、本年度初のブログ投稿…