岸基史ゼミ活動日誌

同志社大学経済学部岸ゼミナールです!里山きゃんぱす(奈良)での里山保全活動や物販活動など日々の活動を報告しています!

高山里山保全 2008

6月22日の活動報告

3回生の内藤です。 本日は一日中雨が降ったり止んだりを繰り返す不安定な天気でした。脱兎谷の田植えを予定していたこともあり、この天気には悩まされました。 脱兎谷に向かう前にまず小峠に集合し、活動を始めました。 本日小峠で予定していた主な活動内容…

6月15日の活動

三回の大槻です。更新遅れましたすいません。6月15日の活動報告です。 今日は田植えがメインということで、普段あまり顔を出さない人、近所 の人達、子供たちなど、多くの人達が集まってくれました。感謝!! 天候も少し肌寒い風が吹いてましたが、作業を考え…

6月14日の活動報告~苗取りと今年度の田植えの準備~

3回生の大中です。 今日は晴天の下、明日の田植えに向けてかなり忙しい一日となりました。 本日は、午前中に海外から同志社大学に日本語の語学留学に来られている留学生の方々が遠方から 小峠に来てくださり、古田の黒米の苗取りを手伝っていただきました。…

6月8日の活動報告~田植えに向けての田んぼ整備~

3回の榊原です。6月8日の活動報告をさせていただきます。 今日は田植えに向けての実質的な田んぼ整備の最終日(14日は苗とりがメインになるため) だったのですが、出席した学部生は八木さん含めて4名でした。ちょっとさびしい。 でもタマラさんがきてく…

6月1日の活動報告~前田、奥田の畦きり、畦塗りなど

3回の榊原です。更新が遅れて申し訳ないです。初めてブログを担当させていただきます。 拙い文章になると思いますが、どうか温かい目で見守ってやってください。 6月1日は小峠で活動を行いました。 本日は親子連れのご家族が何組か里山に来られて、活動を…

5月31日の活動報告~トイレ整備、木下田、池田の畦きりなど

三回の大槻です。今日の活動報告をします。今日は八木さんと二人だけでした。 誰か来るやろ!と思ってましたが、誰もきませんでした。雨もぱらぱら降って来て なかなかもの寂しい雰囲気でした。 午前中はトイレの整備をしました。(八木さんが素材にその様子…

5月25日~脱兎谷の水路整備~

3回生の大中です。 今日は、午前中はどんよりした小雨のちらつく天候でしたが、午後からは日が射し回復しましたが、でもなんとなく蒸し暑い気温の中での活動となりました。 今回の活動内容は、①竹小屋横に瓢箪を植える②脱兎谷にて水路の整備の続きです。 午…

5月22日~小峠の水路修復~

SAの八木です。 今回は平日で活動日でもないのですが、先日、尾山さんから、小峠の奥田脇の水路のトンネル部分に何かものが詰まっていて、水の流れがよくないという連絡を受けました。 週末には用水に水が流れます。それまでには元通りに水が流れるように…

5月18日の活動報告~脱兎谷にて~

3回生の内藤です。 本日は脱兎谷での活動です。岸さん、SAの八木さんと一緒にまず小峠に向かい、必要な農具を揃えました。このときに偶然キジの雛が水路を走っているのを見つけ、捕まえました。すごくかわいかったです。 脱兎谷に着いて、既に到着してい…

5月17日の活動報告~共同草刈、ほか~

SA八木です。 今日は共同草刈です。地元の農家の方と一緒に使っている土地をきれいにします。 共同草刈の開始時刻は午後2時から。 まず、里山についたら、たんぼに水がない状態でした。 ヒノヒカリの苗代は水持ちがいいので水は溜まっていましたが、黒米…

5月10日の活動報告~東屋の補強、ほだぎの移動、草刈など

三回の大槻です。5月10日の活動報告をさせていただきます。 昨日の寒さが少し残る中、午前中は広場周りの草刈から始まりました。 「里山は見た目も大事」と八木さんは言ってましたが、手入れの行き届いた 状態を維持することも大切なんですね!かなりすっ…

5月6日の活動報告~古田、池田の播種、荒地の荒おこし

3回生の内藤です。本日5月6日は雲一つ無い晴天に恵まれました。 今日はゼミ関係者以外にも、お子さん連れのご家族2組と、岸さんが担当されている講義の時間に里山のことを聞いて興味を持ってくださった方2名が活動に参加してくださいました。里山保全の…

5月4日の活動報告~木下田の苗代作り

三回の大槻です。5月4日の活動報告をします。 GWに突入してから、かなりの暑さが続いています。今日も快晴でした。 昨日同様、朝から枝豆の種を植え、メイン作業は新たな苗代作りです。 その前に↓ 王さんが、自分の名前入りのプレートを、自身が植樹した木…

5月3日の活動報告―古田での苗代作り―

3回生の大中です。GW初日の活動報告です。 本日は、午前中に小さなビニールのカップに土を小分けにして入れ、枝豆の種を植えました。 上にわらをかぶせ、土が乾燥しないように保護しています。 次に、本日の活動のメインである苗代の短冊作りを行いました。…

5月1日の活動報告―脱兎谷の草刈と代掻き―

はじめまして、3回生の大中です。 今日は、雨は降っていないものの、どんよりした天候の中での活動となりました。 新学期に入ってはじめての脱兎谷での活動です。 最初に田んぼまでの通路にある邪魔な木を切って燃やしていきました。 数本の邪魔な木や落ち…

4月27日の活動報告~草刈、 苗代、畝作り

SAの黒澤です。 今日は開講日です。3回生、4回生はじめ、OBの方々まで4世代が揃う活気に満ちた1日でした。 午前中は3つのグループに分かれての作業です。 まずは、草刈グループ☆田んぼのまわりの雑草を取り除きます。 次は薪グループ☆燃料用の枝を太さや長…

4月26日の活動報告~竹の東屋製作~

SAの八木です。 本日は活動するということ直前にを決めたので 参加人数がとても少ない状況での活動となりました。 東屋中心部がまだ天を仰げる状態だったので、そこだけでも何とかしようということで 仕上げに取り掛かりました。 今までと同じ要領で屋根を…

4月25日[塩水選/黒米]

SAの八木です。 今回は学校での岸ゼミの活動を報告します。 学校で塩水選を行いました。塩水選とは、平たく言えば種モミの選別試験です。今年も光塩館前を水浸しにして、道行く人たちの視線を受けながら、塩水選しました。 塩水を準備して、そこに種もみを…

4月20日の活動報告について~東屋作り

三回の大槻です。八木さんにブログを伝授してもらい、初めて投稿します。 一眼レフカメラも預けてもらい、非常に嬉しい限りです。みなさんのがん ばる姿をバシバシビシビシ撮っていくんで、よろしく!!! 今回は主に前回同様、東屋を作る作業をしました。 ここ…

4月19日の活動報告~竹の東屋建築、麦の土かけ、薪割り、筍掘り~

SAの八木です。 今日の里山は晴れたり曇ったり。晴れているときは暑く、曇っているときは寒いようなそんな天気の中での活動でした。 きれいな景色だけれど、右端にある鉄塔がちょっと気になります。 はじめ、岸さんと僕の二人でしたが、松原さんやSA種田…

4月13日の活動報告~竹の東屋建築、他~

4回生でSAの八木です。 4月になりました。緑の草が茂り、レンゲやタンポポの咲き乱れる畦道はいかにも春の装いという感じです。彩りを添える里山。 今回の活動にも岸さんの知り合いのおじちゃんたちが今日も来てくださいました。それに3回生の参加も多…

3月30日の活動報告~再開、竹の東屋建築~

三回生の八木です。 今日は雨が降りしきる中での活動でした。吐く息も白く、参加した二回生内藤さんは冬に戻ったみたいだ、と漏らしていました。それくらい寒かったです。 さて、今回から竹の東屋づくりの再開です。柱は以前の活動でたてていたので、屋根を…

3月23日の活動報告~きのこのほだ木作り・その3~

三回生の八木です。 今回の活動も前回、前々回に引き続き、きのこのほだ木作りです。とはいっても、前の活動でほとんどの種駒を打ち付けてしまっていたので、今回の活動ではあまりたくさんの量ではありませんでした。 とはいえ、今回の活動参加人は数が少な…

3月16日の活動報告~きのこのほだ木作り・その2~

三回生の八木です。 今週の活動は前回に引き続きキノコのほだ木作りです。 ↑奥の広場にはシイタケが生えていました。僕たちが菌を打ち付けた木からも生えてくるのが楽しみです。生えてくるのはまだまだ、先ですけど… 今日も木の長さを整える作業から開始です…

3月9日の活動報告~きのこのほだ木作り~

三回生の八木です。 前回の記事からひと月ほど間があきました。 前回までは竹の小屋のようなものを作っていたのですが、今回の活動はキノコがメインです。先日に岸さん、中山さんがほだ木用に細かく切っていてくださいました。ということで、今日はその続き…

2月11日の活動報告~竹の東屋建築開始~

三回生の八木です。 広場の雪はほとんど溶けてしまっていたのに、かまくらは崩れずに立っていました。 午前中は前回の活動の続きで竹材の切り出しから開始。 のこぎりと鉈を持って奥の広場に向かいました。 建材以外の竹は燃やします。前の活動から積み上げ…

2月10日の活動報告~竹の東屋建築準備~

三回生の八木です。 9日も活動する予定だったのですが、雪という悪天候のために急遽中止にしました。現地に向かった方々申し訳ありませんでした。 そして今回の活動から以前より計画のあった「竹の東屋」の建築に取り掛かります。 里山に着いたら一面雪景色…

1月19日~教室講義~

三回生の八木です。 本日は、「里山保全の実践経済学」の教室講義の日です。 講義内では総括ということで、秋学期に行ってきた活動の内容を岸ゼミのブログをもとに再確認しました。 今学期、我々が携わってきた里山も一応、一区切りです。URと正式に契約し…

1月13日の活動報告~果樹園周辺の整備2~

三回生の八木です。 先週、そして昨日にから引き続いた果樹園の整備も今回の活動でようやく、ひと段落です。 前日の続きで伐り残した竹を伐り、笹を刈っていきます。 今日は室田ゼミの四回生の坂本さんが来てくださいました。あとは、中山さんと有山さんと僕…

1月12日の活動報告~果樹園周辺の整備~

三回生の八木です。 今回の活動は前回の活動に引き続き、果樹園周辺(前回は水路手前と表記)の整備に当たります。 そして、今回は岸ゼミ二回生の内藤さんが参加してくれました。 以前に、有山さんからわけていただいて、西畑の一部に播いていた古代麦(確認…